誕生会

今日は8月生まれのお友達をお祝いする誕生会が遊戯室で行われました。

園長先生からプレゼントを受け取り嬉しそうな子どもたち。

誕生会のあとは職員によるパネルシアターを楽しみました。

さらにお給食はお楽しみメニューと言うことで

可愛いプレートにのって出てきました。

8月生まれのみなさんお誕生日おめでとうございます!!!

避難訓練(引渡訓練)

今日は保護者の方のご協力のもと、

災害時を想定した子どもたちの引渡訓練を行いました。

まずは日中、遊戯室で災害が起きたときの話を聞きます。

避難の仕方やお父さんお母さんのお話をよく聞くことを伝えます。

そして夕方のお迎えの時間になると、大雨で鬼怒川が氾濫する想定ということで

緊急メールを配信し、お子様の引渡の際に、送迎者確認シートを記入して頂きます。

ご協力いただきました保護者のみなさまありがとうございました。

交通安全教室

今日は交通安全教室が遊戯室で行われました。

今回は道路の渡り方についてのお話を聞きます。

遊戯室に横断歩道を準備し、練習をします。

まずは手をしっかりと上げ、左右を確認し、手を上げたまま横断歩道を渡ります。

もうすぐお盆休みに入ります。お出かけされる機会も増えるかと思いますので

ご家庭でぜひ交通ルールやマナーを確認してみてください♪

英会話教室

今日はイアン先生の英会話教室がありました。

今回の英会話は公園に関する言葉を教えてもらいました。

「Slide」「Swing」「Monkey Bars」など

どこの公園でも見かける物ばかりです。

お出かけした際にはぜひ探してみてください♪

雨の日の過ごし方

今日はっきりとしない天気となり、

各クラスお部屋の中で過ごしています。

たんぽぽ組ではボールプールを楽しんでいました。

暑さが厳しく、なかなかお外のプールに入れないので

お部屋の中でプールを楽しみました。

またひまわり組ではケーブルテレビさんの「おおきくなったら」の撮影がありました。

朝の活動や、制作の様子などを見てもらいました。

いつもとは少し違う雰囲気にちょっぴり緊張気味な子どもたち。

放送に日程が決まりましたらお伝えいたしますので

お楽しみにお待ち下さい☆

体育教室

今日は毎週金曜日子どもたちが楽しみにしている

体育教室が行われました。外は暑すぎるため遊戯室で行います。

今回は跳び箱を使いました。登ってみたり跳んでみたりと

様々な動きに挑戦します。

今日も元気に活動している子どもたちです☆

蓼沼保育園夏祭り

7月20日、21日と保育園で夏祭りが行われました。

20日は乳児の部、21日は幼児の部という形での開催となりました。

天気にもめぐまれ園庭で音頭、室内で出店を楽しむことが出来ました。

暑い中、ご参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。

体育教室

今日は遊戯室で体育教室を行いました。

今回はマットを使って体を動かします。

転がってみたり、ハイハイしてみたりと全身の筋肉を動かしていきます。

いつもと違う動きをすることで頭と体のつながりを高めることができます。

ぜひお家でもいつもとは少し違った運動を取り入れてみてください☆