じゃがいも植え

今日はすみれ組の子どもたちがひだまり農園で

じゃがいもの種イモ植えを行いました。

前日に先生たちが作ったうねに優しく種イモを植えていきます。

たくさんのじゃがいもが出来るようにしっかりと畑の神様にお願いします。

今から収穫が楽しみな子どもたちです♪

第15回蓼沼保育園卒園式

今日は第15回蓼沼保育園卒園式が行われました。

? ?

感染症対策を行いながらの式でしたが、子どもたちの集中した姿や、

保護者の皆様のご協力により、無事にひまわり組さんを送り出すことが出来ました。

ひまわり組の保護者の皆様、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。

そしてご卒園誠におめでとうございます。

避難訓練

今日は今年度最後の避難訓練となりました。

給食室からの火災を予告なしで避難します。

日頃から災害に対して準備をしているのでスムーズに避難することができました。

避難訓練が終わるとそのままお外で体操の時間です。

体をいっぱい動かして、元気スイッチをオンにします。

そして今日はひまわり組さんが年長児として食べる最後のお給食となりました。

ひまわりさん卒園お祝いメニューをもりもり食べました♪

 

お別れ会

今日はすみれ組の子どもたちが卒園するひまわり組さんに向けてお別れ会を開催しました。

?

ひまわり組さんとすみれ組さんが整列し、向き合った座ります。

ひまわり組さんは将来の夢や、入学する小学校を発表します。

すみれ組さんからは手作りのプレゼントを渡しました。

卒園式まで残りわずか、楽しみながら元気に過ごして行きたいと思います。

お散歩♪

今日はつくし組さんともも組さんがお散歩に出かけました。

春のような暖かな陽気の中のんびり出発です。

保育園の周りをぐるりと歩いてきました。

進級当初はよちよち歩きだったもも組さんも

今では元気いっぱいに歩いています。

つくし組さんもあっちをみたりこっちをみたり、

周りのものに興味津々です。

とても気持ちの良いお散歩となりました。

交通安全教室

今日は交通安全教室の一環で実際にお散歩に出かけ、

道路でのルールを確認しに行ってきました。

春の訪れを感じながら元気にお散歩に出かけます。

道路を渡る際には「みぎ!ひだり!みぎ!」と大きな声で確認します。

また天気の良い日にはお散歩に出かけたいと思います。

ひな祭り誕生会

今日は3月3日ということでひな祭り誕生会が行われました。

クラスごとにひな祭りにちなんだゲームを楽しみます。

?

幼児組の子どもたちはひし餅を落とさず運ぶ、「ひし餅リレー」。

乳児組の子どもたちは同じ色のひなあられを集める、「あられさがし」を行いました。

そしてお給食もひな祭りということで、ちらし寿司が用意されました。

本日、ひなまつり製作とひなあられを持ち帰りますのでおうちでも

ご家族皆さんで、ひなまつりを楽しんでください♪

3月生まれのみなさんお誕生日おめでとうございます。

英会話教室とバルーンリリース

今日は久しぶりの英会話教室がありました。

「Hello」と元気にロブ先生に挨拶をして活動に入ります。

カード使ったり、体を動かしたり楽しく英語を学びます。

そして今日はその他にもイベントがあり、

本郷小学校さんが行う、バルーンリリースに保育園も参加させていただき、

園庭で子どもたちがバルーンリリースに挑戦しました。

幼児組子どもたちが小学校さんから頂いたバルーンをもって、

先生の掛け声に合わせて空に飛ばします。

子どもたちの手から離れた風船はみるみるうちに空高く舞い上がっていきます。

空を舞うたくさんの風船に子どもたちも小さくなるまで手を振り続けます。

本郷小学校さん貴重な体験をさせていただきありがとうございました。