クリスマス誕生会 今日は12月生まれの誕生会が行われました。 誕生会のあとはクリスマスにちなんだゲームを楽しみます。 子どもたちが元気にゲームを楽しんでいると、 どこからともなく鈴の音が聞こえてきます。 大きなプレゼントをもったサンタさんがやってきてくれました。 そのあとはみんなで遊戯室に集まり会食を楽しみました♪
英語教室 今日はALTのジャスミン先生とアダム先生の英語教室がありました。 今回はクリスマスが近いと言うことでクリスマスにちなんだ英語を教えてもらいました。 ジャスミン先生が用意してくれたツリーに飾り付けを行います。 クリスマスまであと一週間。。。☆ ワクワク、ドキドキしながら当日を待つ子どもたちです♪
避難訓練 今日は火災を想定した避難訓練を行いました。 園長先生の園内放送を聞いて各クラス避難を開始します。 第一避難所に集合すると、さらに放送が入り、 火がガスに引火し爆発が起こる恐れがあると言うことで、 第二避難所へ避難をします。 日頃から訓練を行い、災害に備えて行きたいと思います。 避難訓練のあとは元気に外遊びを楽しむ子どもたちです。
お散歩 今日は近くの満福寺さんまでお散歩に出かけました。 お寺には上三川町の天然記念物に登録されている、イチョウの木があります。 大きなイチョウの木に子どもたちとてもびっくり! たくさんの落ち葉に大喜びで楽しんでいました。 満福寺さんいつもありがとうございます。
総合消防訓練 消防署の方にお越しいただき、総合消防訓練が行われました。 まずは避難訓練を行い、避難の方法やお約束について消防士さんからお話を聞きました。 その後は消防車やはしご車などの車両見学です。 たくさんの車両に目を輝かせる子どもたち。 今回の体験を通して消防士を目指す子が出てくるかもしれません☆ 消防署の皆様、お忙しい中お越しいただきありがとうございました。
チャレンジクッキング 今日はひまわり組の子どもたちがチャレンジクッキングを行いました。 今回はピザのトッピングに挑戦です!! まずはピザソースを生地にぬります。ムラがないようにスプーンでぬりひろげたら、 いよいよ具材のトッピングです。コーンやピーマン、たまねぎなど具だくさんにしていきます。 そして3時のおやつの時間になると保育園中に美味しそうな匂いがしてきました。 自分たちで作ったピザに大喜びの子どもたち。 ぜひお家でも手作りピザを楽しんでみてください♪
英語教室 今日はALTのジャスミン先生とアダム先生の英語教室の日です。 「RED」や「BLUE」などの色についてお話を聞きました。 普段から子どもたちもよく耳にしているようで 大きな声でジャスミン先生の問いかけに答える姿も見られました。
第18回蓼沼保育園発表会 11月15日金曜日に第18回蓼沼保育園発表会が行われました。 緊張する様子も見られましたが 一人ひとりが一生懸命に頑張る、素敵な発表会となりました。 お忙しい中ご参加頂いた保護者の皆様ありがとうございました。
誕生会 今日は11月生まれのお友達の誕生会が行われました。 お誕生児さんは前に並び、お友達からお祝いの拍手をたくさんもらいました。 その後は職員のパネルシアターをみんなで楽しみ、素敵な誕生会となりました。 11月生まれの皆さんお誕生日おめでとうございます♪