誕生会 今日は5月生まれの誕生会が行われました。 好きなものや将来の夢を大きな声で発表します。 誕生会のあとは保育士による出し物です。 舞台の幕の間を通ったものがなにか当てるゲームです。 5月生まれのみなさんお誕生日おめでとうございます!
交通安全教室 来月の運動会に向けて、子どもたちが元気いっぱいに練習に励んでいます。 その練習の合い間に交通安全教室を行いました。 ? 5月に入り夏が少しずつ近づいていますがその前にやってくるのが「梅雨」です。 雨の中でも事故や怪我なく過ごせるように、傘の使い方や雨の日の歩き方を確認します。 保護者の方も雨の日などの車の運転は十分にご注意いただき、 お子様の送迎を行っていただければと思います。
運動会くじ引き 今日は運動会の保護者席を決めるくじ引きが行われました。 幼児組とたんぽぽ組の子は自分でくじを引きます。 引いたくじが何番だったのか、ぜひご家族で確認して見てください。 ※座席表は明日掲示いたします。
お散歩 今日は幼児組の子どもたちが近くの神社までお散歩に出かけました。 神社につくとまずはお祈りをしてそれから散策を楽しみます。 松ぼっくりや小さなお花を見つけてとっても楽しそうな子どもたち。 明日から5回お休みとなります。 事故や怪我なくお休み明け元気に会えるのを楽しみにしています☆
体育教室 今日も体育教室では運動会に向けて各クラス練習に励んでいます。 明日からGWに入ります。引き続き規則正しい生活を心がけながら、 お子さまとの楽しい時間をお過ごしください。 お休み明け、また元気に会えるのを楽しみしています♪
朝の戸外遊び 天気が良い日は朝のご用意を終えると、園庭で戸外遊びを楽しみます。 まずは園庭でのお約束をみんなで確認します。 園庭では砂場やボール、大型遊具など思い思いに遊んでいます。 青空が気持ちの良い戸外遊びとなりました☆
交通安全教室 あいにくの雨模様となり、園庭で遊ぶことは出来ませんが、 そんな曇り空を吹き飛ばすくらいに子どもたちは元気活動をしています。 今日は遊戯室で今年度初めての交通安全教室を行いました。 まずは道路でのお約束について紙芝居で確認します。 ☆道路は右側を歩くこと ☆道路では遊ばないこと などが描いてありました。その他にも駐車場でのお約束も合わせて確認です。 ☆保護者と手をつないであるく ☆駐車場では遊ばない ぜひおうちでも道路でのルールや、駐車場でお約束をお話ししてみてください♪
ミニ遠足 今日は幼児組の子どもたちが親水公園までミニ遠足に出かけました。 バックにレジャーシート、首からは水筒をぶら下げ、いざ出発です!! たくさん遊具で遊んだあとは楽しみにしていたお弁当時間です♪ ナポリタンにタコさんウインナー、コロッケなど盛りだくさん☆ お外での食事に子どもたちも大喜びです。 また天気の良い日にはみんなでお散歩に出かけたいと思います。 保護者の皆様、水筒などのご用意ありがとうございました。
クラス会 4月17日から24日にかけて、クラス会を行いました。 クラスの一年間の目標や、保育園のお約束などの確認します。 たくさんの保護者の方にご参加いただきとても有意義な時間となりました。 ご協力いただいた皆様お忙しい中、ありがとうございました。
体育教室&英会話教室 今日も元気に遊戯室で体育教室、お部屋で英会話教室が行われました。 体育教室では少しずつ運動会に向けて練習が始まりました。 英会話教室では「Hallo」などの挨拶から始まり、「Stand up」や「Sit down」などの 日常生活の動作に関する言葉も教えてもらいました。 次はどんな活動をするのか今から楽しみです♪