じゃがいも掘り

子どもたちが楽しみにしていたじゃがいも掘りを行いました。

今年からプランターでの栽培に挑戦し、ドキドキしながらこの日を待っていました。

土を掘り返すと予想以上にたくさんのじゃがいもが収穫出来ました。

とれたじゃがいもは給食室に持っていきます。

どんなおいしい給食に変身するのか今から楽しみです☆

 

七夕誕生会

今日は7月生まれのお友達をお祝いする七夕誕生会が行われました。

みんなの願いが込められた短冊の前にならんだ誕生児さんたちに沢山の拍手が送られます。

誕生会のあとは七夕にちなんだゲームを楽しみました。

7月生まれの皆さんお誕生日おめでとうございます☆

英語教室

今日はジャスミン先生とアダム先生の英語教室がありました。

今回は数字の数え方を教えてもらいました。

「one・two・three」と大きな声で練習します。

少しずつ楽しみながら覚えて行きたいと思います。

プール開き

子どもたちが楽しみにしているプールを始めるにあたり、

プール開きが行われました。

先生のお話を聞きながら水の神様、プールの神様にお祈りを捧げます。

お祈りをしたあとはプールのお約束の確認を行います。

事故や怪我のないように楽しくプール活動を行っていきたいと思います。

体育教室

あいにくの雨ということで遊戯室で体育教室を行いました。

今回は跳び箱を使った活動です。ちいさな段からおおきな段まで

年齢に合わせて変えながら楽しみます。今日も元気に活動する子どもたちです。

プール掃除

いよいよ来週の6月24日にせまったプール開き。

今日はプール開きに合わせて年長児さんがプール掃除を行ってくれました。

隅から隅まできれいに磨いてくれました。

年長児さんのお陰で来週から気持ちよくプール活動が始められそうです。

交通安全教室

6月と言えば梅雨の時期ということで

今月の交通安全教室は雨の時の歩き方についてお話を聞きました。

傘やかっぱなどの正しい使い方を聞きます。

大雨が降ると歩行者も車の運転手もどちらも視界が悪くなります。

互いが気をつけることで事故防止へと繋がります。

みんなで「思いやり」の心をもった運転を心がけていきましょう。

 

誕生会

今日は6月生まれのお友達の誕生会が行われました。

大きな拍手に迎えられ、6月生まれのお友達が入場してきました。

お名前を呼ばれると大きな声で返事をします。

園長先生からプレゼントをもらい嬉しそうな子どもたち。

職員による出し物も行い、楽しい誕生会となりました。

6月生まれの皆さんお誕生日おめでとうございます。