保育園」タグアーカイブ

英語教室

ALTのジャスミン先生による英語教室が行われました。

カードやお人形さんを使って楽しく英語に触れて行きます。

日本以外にもいろんな文化が有ることを子どもたちに

少しずつ知っていって貰えればと思います。

体育教室

園庭で元気に体育教室が行われました。

さくら組さんは運動会に向けてかけっこの練習をしています。

すみれ組さんやひまわり組さんも練習をしていますが

本番までのお楽しみにしていただければと思います。

その後は戸外遊びを楽しんださくら組さんでした。

避難訓練

今日は火災を想定した避難訓練を行いました。

給食室からの出火ということで第1避難所へ避難します。

先生のお話を聞いてスムーズに避難することが出来ました。

また避難と同時に担当の職員は園内に残っている園児はいないか確認をします。

職員一同がしっかりと連携を図り、災害時に備えて行きたいと思います。

英語教室

ジャスミン先生とアダム先生の英語教室が行われました。

子どもたちもなれた様子で「Hello」と声をかけています。

子どもたちの耳は大人よりも素直なため、

英語の先生のネイティブな発音もしっかり聞き、発音しています。

楽しみながら英語に慣れ親しんで行きたいと思います。

英語教室

今日はジャスミン先生とアダム先生の英語教室がありました。

今回は自分の気持ちを英語で表現します。

「Happy」や「Great」、「Sad」や「Hungry」など教えてもらいました。

「Smile」いっぱいに活動を楽しむ子どもたちです。

交通安全教室

今日のお空はあいにくの雨模様。

そんな天気にも負けずに子どもたちは

元気に遊戯室で交通安全教室に参加しています。

?

子どもたちの近くに潜んでいる危険についてまずはお話を聞きます。

来週はGWに入ります。お出かけする機会も増えると思いますので

ご家庭でも交通ルールやマナーについてお話してみてください。

ミニ遠足

子どもたちが楽しみにしていたミニ遠足に親水公園まで行ってきました。

ひまわり組の子どもたちはさくら組さんを優しく先導し、

すみれ組の子どもたちは同じクラスのお友達と仲良く手を繋いで歩いて行きます。

親水公園に着くと公園でのお約束を確認して元気に遊びます。

そしてたくさん遊んで体を動かしたあとはお弁当の時間です。

たくさん食べてたくさん遊んで元気いっぱいな蓼沼保育園の子どもたちです。

保護者の皆様、ミニ遠足へのご協力ありがとうございました。

英語教室

今日はジャスミン先生とアダム先生の英語教室が行われました。

今年度初めてということでちょっぴり緊張する姿も見られましたが、

少しずつ慣れていきながら英語に触れて行きたいと思います。