体育教室&英会話教室

今日は体育教室と英会話教室が行われました。

体育教室は久しぶりに園庭、英会話教室は保育室で活動です。

【体育教室】

【英会話教室】

明日から2日間のお休みになります。体調の優れないお子さんが増えてきていますので

ご家族でゆっくりお過ごしいただき、月曜日元気に会えるのを楽しみにしています。

英会話教室

今日は英会話教室が幼児組さんで行われました。

今回はアンドレ先生がやってきてくれました。

音楽を流しながら楽しく踊ったり、歌ったり

楽しげな声が聞こえてきます。

今週は金曜日にも英会話教室がありますのでぜひお楽しみに♪

季節の製作

今日は各クラスの製作をお見せしたいと思います。

季節のものや、製作セットをつかったものなど

様々な製作を年齢に合わせて行っています。

ぜひお迎えの際にご覧になってみてください。

製作物の写真を撮っている時にもも組さんから

楽しそうな声が聞こえてきたのでその様子もすこし載せておきます

帰りの会

今日は一日の最後に行う、「帰りの会」の様子をお見せします☆

「帰りの会」とは季節の歌や、さようならのご挨拶をする時間です。

またその日にあった活動の振り返りなども行っています。

「帰りの会」の前には自分たちで荷物の用意も行っています。

自分の身の回りの準備を少しずつ覚えていって行きたいと思います。

英会話教室

今日は英会話教室が行われました。

今回の英会話の先生は以前お世話になっていた

ジェイソン先生が久しぶりに来園されました。

歌って踊って子どもたちも大はしゃぎ。

楽しそうな声が保育園中に響き渡ります。

ジェイソン先生楽しい英会話ありがとうございました♪

体育教室

今週は水曜日ですが体育教室が行われました。

?

マットや巧技台などを使って体を動かします。

普段は使わないような筋肉を使う動きがたくさんあり、

職員も勉強させて頂いています。

次回はいったいどんな動きをするのか子どもたちも職員も今から楽しみです。

※7月29日(金)の体育教室はお休みとなります

 

避難訓練

今日は避難訓練が行われました。

戸外活動からの避難を訓練しました。園庭での活動中ですので

近くに担任の先生がいなくても、他の保育者の指示を聞いて避難します。

避難訓練が終わったあとはそのまま戸外遊びに移りました。

異年齢で仲良く戸外遊びを楽しむ子どもたちです♪

 

夏祭り♪

今日は蓼沼保育園夏祭りが行われました。

まず最初は遊戯室に集まって練り歩きと音頭を行います。

はっぴを着たひまわり組さんがお神輿を持って練り歩き、

さくら組さんや、すみれ組さんがうちわで応援します。

今回の音頭は「エビカニクス音頭」です。

音頭が終わると次はいよいよ出店の開店です。

縦割りのグループになって大きいクラスが小さなクラスと一緒に出店を周ります。

特にひまわり組さんの子どもたちは出店の方も担当するので大忙しです。

そして出店を十分に楽しんだあとは夏祭りメニューのお給食です。

焼きそばに、アメリカンドックに星のポテトなどがお皿に並び、

更には園内にお囃子の音楽もかかり、

まるで夏祭りの屋台で食べているかのような気分で楽しむことが出来ました。

出店で買ったものは本日お持ち帰りいたしますので

お家でも夏祭り気分を味わってください☆

体育教室

毎週金曜日、子どもたちが楽しみにしている体育教室が行われました。

あいにくの雨ということで今日は遊戯室で行います。

今回は鉄棒をメインに体を動かします。

ぶら下がってみたり、前回りをしてみたり、

ひまわり組さんになると逆上がりにも挑戦します。

たくさん体を動かして元気いっぱいです♪

 

交通安全教室

遊戯室で交通安全教室が行われました。

?

横断歩道の渡り方を確認しました。お話だけでなく実際に遊戯室で渡り方の練習も行いました。

そして今日は帰りの準備をする子どもたちの様子をお見せします。

? ?

荷物の準備や、お歌などを各クラスで行います。

今日も元気いっぱいに過ごすことが出来ました。