保育園」タグアーカイブ

誕生会

今日は9月生まれのお友達の誕生会が行われました。

今回は総勢12名のお友達がお誕生日を迎えました。

たくさんのおめでとうに包まれてとっても嬉しそうな子ども達。

誕生会のあとはクイズも楽しみました。

9月生まれの皆さんお誕生日おめでとうございます♪

保育参観【年少】

今日は保育参観【年少】が行われました。

年少さんは毎週金曜日に行っている体育教室に保護者の方と参加します。

まずは朝の会から行います。おねむりや朝の歌、ご挨拶など大きな声で参加します。

朝の会が終われば早速保護者の方と体育教室に参加します。

大好きなお母さんや、お父さんと一緒に参加して嬉しそうな子どもたち。

お忙しい中ご参加頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。

保育参観【年中】

今日は保育参観【年中】がありました。

年中さんは製作活動を行います。

まずは朝の会から行います。朝の歌を元気に歌い、

朝のご挨拶も大きな声で出来ました。

そしたら早速制作活動に入ります。今回はタコさん的あてを作りました。

最初は子どもたちだけで作成していきます。

作業がだんだん難しくなると保護者の方にお手伝いをしてもらいました。

お忙しい中ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

保育参観【年長】

今日は保育参観【年長】がありました。

保護者の方に普段の活動を見ていただきます。

年長児さんは英語教室を行いました。

まずは朝の会から行います。朝の歌や季節の歌、朝のご挨拶を元気に行うことが出来ました。

朝の会が終わると英語教室の時間です。

ジャスミン先生とアダム先生と楽しみながら活動します。

ちょっぴり緊張する子どもたちの姿も見られましたが、

大好きなご家族の方に見守られながら嬉しそうに活動する姿が印象的でした。

お忙しい中ご参加頂きました保護者の皆様、本日はありがとうございました。

誕生会

今日は8月生まれのお友達の誕生会が遊戯室で行われました。

たくさんの拍手に包まれながらお誕生児さんが入場し、

お友達からたくさんの「おめでとう」をもらいました。

誕生会のあとはオセロゲームを楽しみました。

8月生まれの皆さんお誕生日おめでとうございます♪

 

サマースクール2日目

今日も引き続き中学生、高校生のサマースクールが行われました。

1日目とは違うクラスにそれぞれ入ります。

どのクラスでも中高生のお兄さんお姉さんは大人気です。

最後はひまわり組さんとなんでもフルーツバスケットを楽しみました。

サマースクールの中高生の皆さんたくさん遊んでくれてありがとうございました。

中学生・高校生サマースクール

今日から2日間、上三川町の社会福祉協議会が行っている

「サマースクール」の一環で中学生・高校生6名が職場体験にきています。

それぞれのクラスに分かれて職場体験を行います。

最初は子どもたちも緊張していましたが慣れてくると、

お兄さんやお姉さんのところに集まって大人気。

サマースクールの中高生のみなさん一日ありがとうございました。


「サマースクール」とは

地域福祉やボランティア活動への関心を高めるため、中高生を対象にした福祉・医療施設での体験

学習や命の大切さを学ぶ保健学習のことで、夏休みに行うため「サマースクール」と

呼ばれています。


 

交通安全教室

今日は交通安全教室が行われました。

今回は不審者への対応についてお話がありました。

遊戯室でまず防犯のお約束「いか・の・お・す・し」を確認します。

いか・・・知らない人にはついて「いか」ない

の・・・怪し車には「の」らない

お・・・こわいと思ったら「お」おごえを出す

す・・・「す」ぐに逃げる

し・・・なにかがあったら大人の人に「し」らせる

と5つのお約束を確認していると、、なんだか怪しい人影が現れました。

職員が扮した不審者が保育園にやってきました。

防犯訓練を兼ねてさすまたやバリケードを使い、

不審者から子どもたちを守ります。

日頃から訓練を行い緊急時に対応が出来るようにしていきたいと思います。