保育園」タグアーカイブ

じゃがいも掘り

今日はひだまり農園でじゃがいも掘りを行いました。

子どもたちが願いを込めて植えた苗からたくさんのじゃがいもが出来ました。

収穫したじゃがいもは給食室にお願いしてお給食やおやつで出していただます。

今からどんな姿に変身するのか楽しみです♪

七夕誕生会

今日は7月生まれのお友だちの七夕誕生会が行われました。

誕生児さんは園長先生より、バースデーカードを受け取ります。

そして誕生会が終わると七夕ゲームを楽しみました。

先生が作ってくれた天の川に星を貼っていきます。

お友だちと協力をして天の川を完成させます。

7月生まれの皆さんお誕生日おめでとうございます

そしてみんなの願いが叶いますように...☆

 

体育教室

今日も園庭で元気に体育教室が行われました。

?

今回はボール使った活動です。投げる・捕るなどの基本の動きをまずは身につけていきます。

基本の動作を覚えたらお友達と協力してミニゲームに挑戦です!!

たくさん体を動かして楽しく体育教室に参加できました♪

お散歩

今日はたんぽぽ組の子どもたちがお散歩に出かけました。

今回のお散歩は保育園の周りをのんびりと歩いてきました。

初夏らしい動植物を見つけ大喜びな子どもたち。

また天気の良い日にはお散歩に出かけたいと思います。

さつまいもの苗植え

今日はひまわり組さんとすみれ組さんが

さつまいもの苗植えを行いました。

さつまいもの苗植えの他に夏野菜も一緒に植えました。

植えたあとは水をたっぷりとあげ、大きくなるようにお祈りをします。

収穫が始まりました順番のご家庭へお持ち帰りする予定ですので、

楽しみにお待ち下さい☆

町探検☆

今日は本郷小学校の2年生が授業の一環で町探検ということで

蓼沼保育園に来てくれました。

事務所で園長先生のお話を聞き、その後は園内を見学しました。

今回探検に来た子どもたちの中には卒園生の姿も

今度は保育園の子どもたちが小学校さんに遊びに行きたいと思います♪

交通安全教室

今日は交通安全教室の一環で栃木県交通安全協会さんの

交通安全教育車「マロニエ号」にお越しいただき、

交通安全についてのお話を聞きました。

ペープサートやDVD、紙芝居など色々な形でお話が進み、

子どもたちも夢中になって見ている姿が見られました。

栃木県交通安全協会の皆様、本日はありがとうございました。

視力検査

今年度よりたんぽぽ組からひまわり組までを対象とした

簡易の視力検査を年2回行うこととなりました。

初めての検査で少し緊張する姿も見られましたが、

看護師さんの質問にしっかりと答えていました。

今回の検査はあくまでも簡易のものなので

「見えている」・「見えにくい」程度のものとなります。

お子さまの目の見え方で気になる点がある場合は

医療機関への早めの受診をおすすめします。

※検査結果については後日配布いたします。

誕生会

今日は6月生まれのお友達の誕生会が行われました。

大きな声で元気に園長先生の質問に答えるお誕生児さんたち。

誕生会あとは職員の出し物です。

色水を使った「魔法のジュース」に子どもたちもびっくり♪

6月生まれの皆さんお誕生日おめでとうございます☆