保育園」タグアーカイブ

避難訓練

今日は今年度はじめての避難訓練ということで、

まずは災害についてのお話や、避難の時のお約束の確認を行いました。

災害は火災、地震、竜巻など様々なものがあります。

それぞれ避難の仕方や避難する場所などが変わってきます。

どんな状況でも対応できるようにまずは職員間でしっかりと話し合い、

子どもたちが事故や怪我なく過ごせるようにしていきたいと思います。

体育教室&英会話教室

今日は今年度最初の体育教室と英会話教室がありました。

体育教室ではバルーンを使ったり、跳び箱やマットを使ったりして体を動かします。

さくら組さんにとっては初めての体育教室でしたが、笑顔で参加することが出来ました。

英会話教室では英語での名前の聞き方や伝え方を教えてもらいました。

「what’s your name?」「my name is ◯◯」

少し恥ずかしそうにしながらもイアン先生とのやり取りを楽しんでいました。

 

誕生会☆

今日は4月生まれのお友達の誕生会が行われました。

まずは誕生日の子どもたちが園長先生よりバースデーカードをもらいます。

自分だけの特別なカードに子どもたちも嬉しそう。

みんなからの質問の時間などが終わると、先生がマジシャンに変身し、

マジックを見せてくれました。ペットボトルが消えたり、

いろいろなマジックに子どもたちも夢中になってみています。

4月生まれの皆さんお誕生日おめでとうございます♪

保育会総会

今日は保育会総会が遊戯室で行われました。

前年度の保育会費の決算や、今年度の予算案などを報告します。

前年度役員さんや参加いただいた保護者の皆様のご協力もあり、

滞りなく、スムーズに終えることが出来ました。

参加出来なかった保護者の皆様には後日、総会のしおり等を配布いたしますので

ご確認のほどよろしくお願い致します。

保育会総会にご参加頂いた皆様、本日はありがとうございました。

春を探しに。。。

今日は幼児組の子どもたちが身近な春の便りを探しに、

保育園の近くをお散歩してきました。

つくしやたんぽぽを見つけると先生が作ってくれた

「はるのおさんぽカード」にスタンプを押します。

おさんぽカードはお持ち帰りしますのでまだ見つけられてないものは

ぜひご家族でお休みの日に探してみてください♪

園庭のお約束

今日は幼児組の子どもたち(ひまわり、すみれ、さくら)が園庭の遊具のお約束を確認しました。

遊具を使うときのお約束や、遊んではいけない所などを先生と一緒に確認します。

また降園時には事故防止のため、遊具等で遊ばないように子どもたちとお約束をしていますので、

保護者の方もご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。

 

 

第17回蓼沼保育園入園式

園庭の桜も満開を迎えた今日、蓼沼保育園入園式が行われました。

園長先生のお話や、職員紹介、新入園児紹介など行いました。

保護者の方のご協力により無事に式を終えることが出来ました。

新入園児の皆さんご入園おめでとうございます♪

明日か保育園でみなさんをお待ちしてます☆

令和5年度蓼沼保育園進級式

今日は令和5年度の進級式が遊戯室で行われました。

進級に嬉しそうな子や、新しいお部屋と先生にちょっぴり緊張気味な子と

様々な様子が見られましたが、進級式で名前を呼ばれると

「はい!」と元気にお返事をする姿が見られました。

職員一同力を合わせて元気に活動して行きたいと思います。

今年度もどうぞよろしくお願いいたします。