日々の様子」カテゴリーアーカイブ

チャレンジクッキング☆

三角巾を被りエプロンを付け、

今日はひまわり組のチャレンジクッキングの日です♪

包丁を使うクッキングということでみんなは少し緊張気味。

先生の説明を聞く姿も真剣そのものです。

包丁の握り方、手の添え方、危険な部分…

ひとつひとつをしっかり確認したら、いよいよクッキング開始です!

にんじんや大根をまな板の上に置き、

包丁を握りながらゆっくりゆっくり切っていきます。

みんなが切った野菜は給食室に運ばれ、

お昼にけんちん汁として美味しくいただきました☆

「おうちでもお手つだいしてみる!」

そんな声も聞こえ、またひとつ成長した様子のひまわり組でした♪

 

 

 

配膳給食♪

午前中の活動が終わると、給食になる時間。

うがい手洗いを済ませ、席に着いた子ども達は、

いつもの給食よりも心なしかソワソワしている様子。

今日は大好きな配膳給食の日です!

大きいお鍋を持ってお部屋まで来てくれた調理員さんに、

「いっぱいにしてください!!」

自分で食べきれる量を自己申告です♪

席に戻っていただきますを待つみんなの笑顔も嬉しそう。

「ありがとうございました!いただきます!!」

調理員さんにお礼を言い、美味しい給食をいただきました (≧∇≦)

おままごと遊び☆

もも組さんでは、おままごと遊びを楽しんでいる様子です

ごちそうを作って、お人形の赤ちゃんに食べさせたり…自分の好きなおもちゃを並べて入れたり…

まだまだ好きなおもちゃをずっと持っていたい年齢ですが、お友達と一緒に楽しい時間を過ごしていく中で関わりを広げていけるといいですね☆

 

おさんぽに行きました☆

今日もぽかぽか、いいお天気です。

もも組さんは、みんなで仲良くお散歩に出かけました。

秋の自然でいっぱいです。

赤とんぼが卵を産んでいる場面に遭遇しました!!沢山の出会いに目をキラキラさせながらお散歩楽しんできましたよ。

最後までしっかり歩けるようになりましたね。

きちんとルールを守って、お散歩に行けたもも組さん。

また、お散歩に行けるといいね。

 

くじ引きでドキドキ…☆

11月に入りました!!すみれ組とひまわり組は、月に1度の席がえを行っていました。

誰と一緒の席になるのか…ドキドキしながらくじ引きです☆

これから、一緒の机でご飯を食べたり製作したり、楽しいお話をしたり…

いろいろなお友達との関係が深まって、楽しい園生活になると良いですね(^?^)

 

楽しかった親子遠足☆

28日親子遠足で東武動物公園へ行ってきました!!

大型バスに乗っていざ出発!たくさんの動物に触れ合い、もも組さんからひまわり組さんまでみんなが楽しむ事ができました?(>▽<)/

子供達に大人気のホワイトタイガーも間近で見る事ができて大興奮の子供達でしたね!

大きな怪我もなく、無事遠足に行ってくる事ができました!保護者の皆様には、朝早くからのご協力ありがとうございました!

終始笑顔いっぱいの子供達!楽しい思い出がまた一つ増えましたね☆

おまけに・・・ふれあい動物の森の所で会えましたか??

偶然にも撮影で来ていたんですね(*^m^*) 芸能人さん♪♪

 

親水公園まで散歩☆

朝からとってもいい天気でした!すみれ組さんとたんぽぽ組さんは、一緒に手をつないで公園まで行きました!

公園に着くと、好きな遊具に向かって飛び出して行きました!

高い所へ登っていったり、順番を守って交代したりとみんなで仲良く遊べていましたよ(>▽<)/

今日もすみれ組の大きいお兄さん・お姉さんが一緒に手をつないでくれて安全に行く事ができました!どうもありがとうo(*^▽^*)o

親子遠足への期待!

大きな大型バスに乗れる日を心待ちにしている子供たち。

大好きな動物たちにも触れ合える日v(≧∇≦)v

今日は、親子遠足前にお遊戯室で交通安全教室を行いました。

バスの中での過ごし方…紙芝居を身ながら子供達とお約束です。

たくさんのお約束がありますが、子供達は覚えられたかな??

先生のお話をしっかり聞いて、約束が守れそうですよo(^∇^)o

体調万全にして、お家の方と楽しんできましょうね☆

 

 

 

お部屋で過ごしました☆

今日のもも組さんは、お部屋でつみき遊び!!

つみきを積もうと、一生懸命です。積んでは倒して楽しむ子どもたち。

先生に「上手!!」と拍手をされると得意そうにニコニコです。

隣のクラスでは、風船遊びを楽しんでいました。

大きな風船に大喜びの子どもたち。「自分の!!」とマイ風船を離さない子、高く投げてみようとする子と、子どもたちの反応も様々でした。

途中で、割れてしまうハプニングもありましたが、大きな音に

泣くことなくキョトンとする子どもたち。

その後、何もなかったように風船遊びに夢中でした(笑)

 

 

 

お部屋で制作活動☆

朝の寒さが増し、次第に秋が深まっていく様子が感じられます。

秋といえば、食欲・運動・芸術…様々な言葉が浮かんできますが、

今日のすみれ組は芸術を選んだ様子♪

先生の話をよく聞きながら、ハサミを上手に使って、

制作活動を楽しんでいました (≧∇≦)