歯磨きの時間♪ 朝晩涼しい風になり秋の訪れを感じるようになりました。しかし日中は、まだ暑さが厳しく、運動会の練習を室内で行なったり、少しの時間だけ園庭で行なったりと子供達に負担が残らないようすすめています。 沢山ご飯を食べた後は、歯磨きの時間♪いつもお当番さんの号令を聞いて歯磨きをしています☆ 上手に歯磨き・うがいも習慣になってできるようになってきました♪たんぽぽ組さんも、洋服を濡らさず上手にできるようになりましたよ☆
運動会総練習☆ 今日は、運動会総練習で子供達みんな体操着を来て登園です♪ 明日までの二日間に分かれて本番と同じように行なっていきます☆ 暑い一日となりましたが、休憩する時間を多く取り入れてすすめました♪子供達からたくさんの頑張りを感じましたよ♪
保育園でお手伝い♪ 幼児組さんでは、毎日お当番活動を取り組んでいます☆ 先生のお手伝いが大好きな子供たちがいっぱい!お給食では、机を台拭きでふいたり給食の配膳を行なっていましたが、 最近では牛乳をコップについだりするお手伝いも増えました!同じ量になるかな?こぼさないように、集中して行なっていましたよ☆ 昼食後は、布団敷きのお手伝い!順番に上手に敷けるようになってきました!子供達同士で相談する姿も!! 今後も生活の中で喜んでお手伝いできる活動を準備して、沢山経験してもらいたいと思います♪
大きいお兄さん♪お姉さん♪ 運動会練習の合間に、小さいもも組さんと一緒に遊ぶひまわり組さん♪ 砂のお山を作ってあげたりお料理ごっこを一緒に楽しんだり…。 あやすのがとっても上手で、皆得意気な顔をしていましたよ!! 最後は一緒に手をつないでお部屋まで送ってくれました。今日からもも組さんに新しいお友達が2名仲間入りしました!!沢山お友達作って下さいね☆
体育教室☆ 今日から外で、組体操練習が始まりました。 室内と違い、砂の上での練習に、子ども達も頑張っていましたよ。 今年は、さくら組、すみれ組のお友だちが、組体操のお手伝いを任せられ、練習に参加しました。 どんな演技になるか当日をお楽しみに! グリーンカーテンには、朝顔や風船かずらの種ができていました。 風船かずらの種には、かわいい「ハート」の模様が! 沢山なっているので、子ども達と一緒に種の収穫をしていきたいと思います。
みんなでかけっこ♪ まだまだ厳しい暑さの中、運動会練習も本格的になってきました。 今日は、曇り空の下、お遊戯の練習やかけっこ、障害走の練習をしていましたよ。 さくら組は、テントの中でひと休み。水分補給を兼ねて、冷たい麦茶を飲みました。 「おいしいね。」「冷たいね。」とおかわりをしていましたよ。 まだまだ、暑さが続く中、十分に休憩を取りながら練習していきたいと思います。
お遊戯遊び たんぽぽ・さくら組の子供達が外でお遊戯を楽しんでいました!楽しい音楽に合わせて沢山体を動かしました♪ これから振付を覚えて外で沢山行なっていきたいと思います☆ 沢山運動した後は、毎月のお楽しみ☆配膳給食の日です♪ハヤシライスをたっぷりかけてもらって大喜びの子供達でした!
組体操!! ひまわり組は、運動会に向けて体育講師の指導のもと組体操に一生懸命取り組んでいました! 二人組・三人組…と人数によって変わる技が沢山あります。自分の役割を確認しながら、友達と力を合わせて取り組む子供達でしたO(≧∇≦)O 今後も、日々の練習を重ねていきたいと思います。
もも組のかけっこ! 今日は、保育園で一番小さいもも組さんが園庭でかけっこをしていました! 先生の話を聞いて、「よーいドン!」楽しそうに走る姿が見られました☆ ニコニコしながら、もっともっと走りたがるもも組さんでした! 少しの時間でしたが、「またやろうね」の先生の言葉で、この後砂場遊びを楽しんでいました☆
運動会に向けて… すみれ・ひまわり組の子供達が、バルーンを行なっていました! 音楽に合わせて、リズムよくバルーンを動かしています☆今日は外でも行なってみました!風が入るとフワフワして大きく膨らみましたよ☆ まだまだ暑いですが、しっかり水分補給をとりながら運動会に向けて行なっていきたいと思います。