投稿者「蓼沼保育園スタッフ」のアーカイブ

さつまいも堀り

今日は秋の味覚「さつまいも」の収穫をひまわり組、すみれ組が行いました。

場所は小学校さんからお借りしているひだまり農園です。

大きなさつまいもを見つけて大喜びの子どもたち。

さつまいも以外にもバッタやイナゴなどの昆虫も見つけて

ひだまり農園を満喫していました☆

 

避難訓練

ピーッ!っと笛の音を合図に避難訓練が始まります。

子どもたちは静かに先生の指示に従って園庭へと避難します。

避難のお約束のお話が終わると園庭に小さな火事が発生です。

上三川消防署さんからお借りした水消火器を使用し、消化訓練を行います。

先日も台風が列島を縦断し、各地に大きな被害をもたらしています。

災害はいつ、どこで、なにが起きるかわかりません。

日頃から訓練や話し合いを行い、災害に対する準備を行いたいと思います。

避難訓練後は園庭で元気に遊びました☆

 

体育教室、英会話教室

園庭で体育教室、お遊戯室では英会話教室が行われました。

体育教室は秋晴れの心地よ天気の中、園庭で元気に活動します。

英会話教室も遊戯室で間隔をとりながら楽しむ姿が見られました。

明日から三連休となります。体調に気をつけながらお過ごしいただき、

お休み明け元気に会えるのを楽しみにしてます♪

誕生会

今日は9月生まれの誕生会が各クラスごとに行われました。

? ? ?

それぞれのお部屋で出し物を行い、誕生会を楽しみます。

さらにお給食はみんなが楽しみにしていた「ナポリタン」です。

9月生まれのみなさんお誕生日おめでとうございます☆

楽しいお給食☆

今日のお給食のメニューはみんな大好き「カレー」です。

みんなおくちを大きく開けてもりもり食べます。

お休み明けでしたがみんな元気に登園してきてくれました。

今週も元気に楽しく過ごしていきたいと思います。

 

お散歩

秋晴れの心地よい陽気となった今日は

幼児組さんが親水公園までお散歩に出かけました。

お友達と手を繋いで元気に歩いていきます。

ひまわり組のお友達がさくら組さんに順番を譲るなど

保育園ならではの光景も見ることが出来ました。

また天気の良い日にはみんなで遊びに行きたいと思います。

体育教室

今日も元気に体育教室が行われました。

園庭にある大型遊具や鉄棒を使った活動を行います。

また体を動かすだけでなく、整列したり、順番を守ったり、

お友達の活動を「見る・待つ」という事も覚えていきます。

体も心もすくすく育っている子どもたちです♪