保育園」タグアーカイブ

交通安全教室

今日は交通安全教室が行われました。

今回は不審者への対応についてお話がありました。

遊戯室でまず防犯のお約束「いか・の・お・す・し」を確認します。

いか・・・知らない人にはついて「いか」ない

の・・・怪し車には「の」らない

お・・・こわいと思ったら「お」おごえを出す

す・・・「す」ぐに逃げる

し・・・なにかがあったら大人の人に「し」らせる

と5つのお約束を確認していると、、なんだか怪しい人影が現れました。

職員が扮した不審者が保育園にやってきました。

防犯訓練を兼ねてさすまたやバリケードを使い、

不審者から子どもたちを守ります。

日頃から訓練を行い緊急時に対応が出来るようにしていきたいと思います。

体育教室

毎日暑い日が続いていますが、そんな暑さにも負けず

遊戯室では元気に体育教室が行われています。

今日は小堺先生に他に毎週木曜日に行っている課外を担当してる

高田先生も参加してくださいました。

まだまだ暑い日が続くので体調に気をつけながら活動して行きたいと思います。

夏祭り

7月19日金曜日に夏祭りが開催されました。

今年は午前・午後の2部制で行います。

まずは午前中に【乳児の部】を行います。

音頭や模擬店を親子で楽しんでいただきます。

続いて午後は【幼児の部】となります。

暑い中ご参加頂いた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

交通安全教室

遊戯室で交通安全教室が行われました。

今回のテーマは「道路の歩き方」です。

紙芝居をつかって道路でのお約束の確認を行います。

「手をつないで歩く」「道路の右側を歩く」「道路に飛び出さい」など

しっかりとお約束を守り事故や怪我なく過ごしていきたいと思います。

じゃがいも掘り

子どもたちが楽しみにしていたじゃがいも掘りを行いました。

今年からプランターでの栽培に挑戦し、ドキドキしながらこの日を待っていました。

土を掘り返すと予想以上にたくさんのじゃがいもが収穫出来ました。

とれたじゃがいもは給食室に持っていきます。

どんなおいしい給食に変身するのか今から楽しみです☆

 

七夕誕生会

今日は7月生まれのお友達をお祝いする七夕誕生会が行われました。

みんなの願いが込められた短冊の前にならんだ誕生児さんたちに沢山の拍手が送られます。

誕生会のあとは七夕にちなんだゲームを楽しみました。

7月生まれの皆さんお誕生日おめでとうございます☆

英語教室

今日はジャスミン先生とアダム先生の英語教室がありました。

今回は数字の数え方を教えてもらいました。

「one・two・three」と大きな声で練習します。

少しずつ楽しみながら覚えて行きたいと思います。

プール開き

子どもたちが楽しみにしているプールを始めるにあたり、

プール開きが行われました。

先生のお話を聞きながら水の神様、プールの神様にお祈りを捧げます。

お祈りをしたあとはプールのお約束の確認を行います。

事故や怪我のないように楽しくプール活動を行っていきたいと思います。