日々の様子」カテゴリーアーカイブ

歯磨き♪

幼児クラスになると歯磨きが始まります。

さくら組・すみれ組はお部屋で、

お当番の号令に合わせて磨いていきます。

DSCN1315DSCN1316

磨き残しがないように、よーく磨きます☆

?

ひまわり組は、コップと歯ブラシを持って流しへ向かいます。

鏡を見ながら、磨き残しがないように…。

うがいをしたら完了♪

DSCN1312DSCN1313

さあ、キレイになったかな o(^∇^)o

おやつの時間?

先日はたんぽぽ組の朝のおやつにお邪魔しましたが、

今日はもも組さんにお邪魔しました♪

今日のおやつは、牛乳とみかん☆

もも組さんもきちんと座って、フォークを上手に使って、

DSCN1310DSCN1309

『いただきま?す☆』

みんなで美味しくいただきました! (≧∇≦)

体育教室

今日は体育教室の日です。

さくら組さんは靴を履いてテラスに座り、

先生の号令で並びます。

今日はボールを使った運動!

DSCN1303DSCN1304DSCN1305

白線の中から出ないようにボールを上手く動かして…

みんな、楽しみながら体育をしていました☆

外遊び♪

3月の初旬は冬に戻ったような寒さでしたが、

ここ何日か天気の良い日が続いています。

おかげで、保育園の子ども達も元気に外遊びを楽しんでいます☆

ポカポカのお日様の下で、砂山を作ったり、ままごとをしたり、

DSCN1239DSCN1247

たいこ橋やジャングルジムで遊ぶ姿も見られました♪

DSCN1244DSCN1243

やっぱりみんな外遊びが大好きなようで、

素敵な笑顔をたくさん見せてくれました (@^∇^@)

おやつの時間

もも組・たんぽぽ組には午前中にもおやつの時間があります。

今日はたんぽぽ組さんにお邪魔しました☆

DSCN1252DSCN1254

手はお膝で、きちんと待っていますよ。

みんな揃ったところで、

『いただきまーす♪』

DSCN1255

今日のおやつはクッキーでした。

みんな、美味しく食べました♪

DSCN1257DSCN1258

お散歩☆

久しぶりにおひさまが顔を出しました。

ポカポカ晴れた気持ちのいい陽気の中、

すみれ・さくら・たんぽぽ組のお友だちはお散歩へ出かけました♪

DSCN1098DSCN1099

?

すみれ組さんはたんぽぽ組さんと、しっかり手を繋いで、

春を探しに、しゅっぱーつ☆ o(^ー^)o

DSCN1102DSCN1103DSCN1104DSCN1106

?少しずつ芽吹いてくる花たちや、

だんだんと動き出した虫たちを見ながら、

子ども達も、それぞれに春を感じていたようでしたよ ☆ 

朝のご用意

登園してくると、各クラスでそれぞれ自分のご用意をします。

カバンからタオルを出して、自分の場所にかけて、

DSCN1087

シールノートにシールを貼って…

DSCN1095

全部終わったらロッカーにカバンをしまいます☆

DSCN1090

そうそう!トイレに行って手を洗うのも忘れずにっ (* ̄∇ ̄*)

DSCN1086

もちろん、年齢によって朝のご用意は少し違いますが…

保育園の朝の様子はこんな感じです♪

春の様子です♪

思いがけず雪が降っている今日、

もも組さんはお部屋で遊んでいました。

外は寒いけれど、もも組さんのお部屋は春の様子☆

DSCN1070

?

春の壁面の下で、楽しく遊んでいるもも組さんでした (@^∇^@)

DSCN1081DSCN1079

手編み物♪

ひまわり組さんがお部屋で編み物をしていました☆

毛糸を上手に使って一生懸命マフラーを編んでいます。

だんだん長くなるマフラーにどんどん楽しくなる様子 (≧∇≦)

素敵なマフラーが出来そうです!

DSCN0913DSCN0915

サッカー人気です♪

サッカーゴールが園に設置されてしばらく経ちますが、

その後、新しいサッカーボールが増えたり、

体育教室でサッカーをしたりと、

子ども達の中のサッカー人気はまだまだ続いています☆

今日も、元気にボールを蹴る姿がたくさん見られました (≧∇≦)

みんな、サッカー選手になれるかな?

DSCN1009DSCN1010DSCN1012DSCN1014