日々の様子」カテゴリーアーカイブ

園外保育

今日は幼稚園のバスをお借りし、蓼沼保育園と上三川保育園の年長さんが

三王山公園まで遊びに行ってきました。

いつもとは違う遊具に子どもたちも大喜びです。

天気が心配されましたが元気に遊んで来ることが出来ました。

保護者の皆様ご協力ありがとうございました。

日中の活動

暖かな日差しのもと、つくし組、もも組、たんぽぽ組さんが

戸外遊びを楽しんでいます。

同じクラスの友達だけでなく、異年齢で一緒に遊ぶ姿も見られ、

保育園ならではの様子に先生たちもほっこり。

お部屋の中では幼児組の子どもたちもクラスごとに活動を行っています。

今日も一日元気に過ごす蓼沼保育園の子どもたちです。

お散歩

今日は4月のような暖かさに誘われて、

さくら組ともも組が近くをお散歩に出かけました。

小さな春の便りが少しずつ保育園の近くにも届き始めているようで

ホトケノザやテントウムシを散歩の途中で見つけました。

きっとお家の周りにも届いていると思いますので

お子さんと一緒に探してみてください♪

日々の様子

雲ひとつない晴天となった今日はつくし組さんが戸外遊びを楽しんでいました。

そして遊戯室に行ってみるともも組さんが遊んでいます。

また幼児組さんは製作活動中です。

そして主活動を頑張ったあとはお給食の時間です。今日のメニューは「カレーライス」。

もりもり食べて子どもたちは今日も元気いっぱいです。

お散歩

今日はもも組さんとつくし組さんがお散歩に出掛けました。

避難車に揺られて保育園の近くにある親水公園まで足を伸ばします。

公園に到着すると、みんなで大型遊具を楽しみます。

幼児組に負けないくらいもも組さん、つくし組さんも元気いっぱいです♪

戸外遊び☆

今日は久しぶりに風の穏やかな日となったので

どのクラスも園庭に出て戸外遊びを楽しみました。

同じクラスだけではなく異年齢の他のクラスの子達とも積極的に関わる様子が見られました。

特に年長児さんは0歳児さんや1歳児さんの手を引いて

転ばないように優しく遊んでくれています。

保育園ならではの心温まるワンシーンでした♪

☆初詣☆

新年明けましておめでとうございます。

年明け最初の保育は幼児組さんが初詣に出かけます。

保育園の近くにある星宮神社まで歩いて行きます。

みんなで手を合わせてお願いをします。

今年も事故や怪我なく過ごせるように保育園はお祈りしてきました。

保護者の皆様今年もよろしくお願い致します。

 

大掃除

今日は今年最後の保育園ということで幼児組のクラスは

大掃除や荷物の整理を行いました。

お部屋の隅々まで一年間の感謝の気持ちを込めながらきれいにしていきます。

子どもたちのお陰で気持ちよく新年を迎えることが出来ます。

保護者の皆様今年一年大変お世話になりました。

年明け、みなさまに元気に会えるのを職員一同心待ちにしています。

良いお年をお迎えください。