台風が過ぎ去ってからというもの、
急に秋の気配が近づいてきたような気がします。
園でも子ども達が元気に戸外遊びを楽しんでいます♪
ジャングルジムや鉄棒、おままごと、
園庭を広く使って色々な遊びを行っています。
近づく秋の気配を感じながら、
今日も元気に過ごしている子どもたちでした (≧∇≦)
台風が過ぎ去ってからというもの、
急に秋の気配が近づいてきたような気がします。
園でも子ども達が元気に戸外遊びを楽しんでいます♪
ジャングルジムや鉄棒、おままごと、
園庭を広く使って色々な遊びを行っています。
近づく秋の気配を感じながら、
今日も元気に過ごしている子どもたちでした (≧∇≦)
猛暑も一段落、昨日今日と過ごしやすい日が続いています。
今日は朝から園庭を走り回る子どもたちの姿が見られました♪
さて、9月も2週目に入り日に日に運動会が近づいてきています。
室内で行われていた練習も戸外に出ていよいよ本番さながらに。
今日は、バルーンとお遊戯の様子を少しだけご紹介♪
本番があるのであまり詳しい紹介は出来ませんが、
子どもたちは毎日がんばって練習をしています。
運動会当日にはきっと素敵な姿を見せてくれると思います☆
保育園の畑ではサツマイモの苗が随分育ってきています。
まだ収穫には早い時期ですが、
10月になると皆が楽しみにしている芋ほりがあります。
その準備でしょうか?
たんぽぽ組では一足早くお部屋で「芋ほり」の遊びをしていました♪
お部屋に敷かれたマットに横になった子どもたち。
今日はみんながサツマイモ☆
後ろからはお芋を抜こうと先生がやってきます!
子どもたちは抜かれないように一生懸命頑張っていました!
10月の収穫の時は皆がお芋を抜く番です♪
今から待ち遠しくなっている子どもたちでした o(*^^*)o
運動会にむけて、ももぐみさんもはりきっています。
ビニールの袋の中に新聞紙を丸めていれた玉を
先生がもつ、おおきな袋にいれていました。
みんな大はしゃぎで夢中になって、たまいれを楽しみました。
楽しいミニ運動会ができましたね♪
昨日アゲハ蝶の幼虫を紹介しましたが、
今朝、無事に大きなアゲハ蝶がふ化しました!
子どもたちも虫かごの中に現れたキレイな蝶に大興奮♪
虫かごを持って各お部屋に行くと、
「見せて見せて!」とみんな大集合。
小さい子も虫かごを手に取り、じーっと眺めていました(≧∇≦)
少し前から保育園にはアゲハ蝶の幼虫がきています。
お友だちが持ってきてくれたものですが、
ゆっくりモゾモゾ動くこの虫が、どうして空を飛ぶ蝶になるんだろう?
子どもたちはその姿に興味津々♪
毎日のようにその成長を観察する姿も見られます。
今日もサナギになろうと壁を登っていく幼虫たち。
子どもたちが見守る中、もう少しすると、
キレイな蝶になって飛び立つ姿が見られると思います o(*^^*)o
朝の戸外遊びから帰ってきたさくら組の子どもたち。
お茶を飲んで少し休憩したあと、
先生のピアノに合わせて、じゃんけん列車で遊んでいました。
音楽が止まったところで、お友だちの列車とじゃんけん。
負けた方は勝った方の後ろに続きます。
最後は皆で、ながーい列車に?なりました (>▽<)
1度終わると、「もういっかーい!」と言う声が聞こえてきます。
戸外でも室内でも、遊ぶ子どもたちの姿は元気いっぱいです♪
もうすぐ9月に入ろうかという時期ですが
まだまだ暑い日が続いています。
子どもたちも朝の比較的涼しい時間を選んでの戸外遊び。
日中はお部屋で過ごすことが多くなっています。
さくら組では製作を楽しむ子どもの姿が見られました♪
実習生のお姉さんに教えてもらいながら、
型抜きした画用紙を牛乳パックに貼っていきます。
新聞紙で作ったボールを毛糸で牛乳パックにつけると…
手作りけん玉の出来上がり☆
自分達で作ったお手製けん玉。
上手に箱に入れることができたかな?
みんなが楽しく遊ぶ姿が沢山見られました (≧∇≦)
今日は体育教室がありました。
体育では9月に予定されている運動会の練習がはじまっています。
ひまわり組のみんなは組体操に挑戦です (^?^)/
先生の話を良く聞いて、怪我のないよう真剣に取り組んでいました。
練習は始まったばかりですが、みんな覚えが早く、
期待感を持ちながら楽しく組体操に参加する姿を見せてくれました。
本番には素敵な演技を見せてくれると思います。
みんな今から本番が待ち遠しくなっています☆
今日はひまわり・すみれ組が製作を行っていました。
実習生のお姉さんに教えてもらいながら、
ちぎり絵の花火に挑戦です!
黒い画用紙にクレヨンで下書きをして、
折り紙をちぎりながら下書きの上にのり付けしていきます。
子ども達は、集中しながら画用紙に向かっていました。
さあ、どんな花火が出来上がるのかな?
?
出来上がった花火はひとりひとりの個性もあり、
どれも素敵でみんなが大満足☆
夏の終わりに保育室にキレイな花火が沢山見られました♪