日々の様子」カテゴリーアーカイブ

☆もうすぐ七夕☆

もうすぐ七夕です☆保育室からは、「七夕」の歌も聞こえ始めています♪保育園のお友達は、お願いを書いた短冊と飾りを笹に付けました!

どの子のお願いも叶うといいですね☆テラスに飾ってありますので、送迎の際、是非ご覧下さい!

 

外遊び♪

外で遊んでいたのは、たんぽぽ組さん♪

大好きな砂遊びで「グルグル…食べてくださ?い!」お料理ごっこを楽しんでいる様子でした♪

プランターの近くで、ダンゴ虫やアリも見つけた様子♪虫の名前も覚えながら興味深々に触ってみる子供達でした!

 

お散歩日和でした♪

さくら組・すみれ組・ひまわり組で、園近くをお散歩。

ひまわり組のお友だちは、さくら組のお友だちとしっかり手をつなぎ、リードしてくれました。

田んぼには、トンボやおたまじゃくし、カエルなど、生き物が沢山!

子ども達の目は、きらきらと輝いていました。

保育園のおたまじゃくしにも変化がありました。手と足が生えて、カエルらしく成長してきましたよ。立派なカエルになる日が楽しみです。

☆お帰りの準備☆

おやつを食べた後、幼児組の子供達は手拭きタオルをカバンに入れて降園の準備を行っています。

さくら組の子供達を覗いてみると…上手にたたんでしまっていました!!

テラスにカバンを置きます。先生がついていなくても、上手に並べられるようになってきました!!

隣のたんぽぽ組さんも、自分でしまえるように練習中です♪自分で出来る事も増えてきましたよ!!

お歌を歌って、さよならのご挨拶!また、明日も元気に登園して下さいね♪

親子ダンス☆

今日は、過ごしやすい一日となりました。毎日、夏祭りの練習に励む子供達です♪

夏祭りには、親子ダンスの時間があります☆今日は、その内容を少しお知らせします!

両手を合わせて一緒にパチパチ♪ぐるぐる回ったり♪抱っこ♪

お家の人と沢山触れく合えるよう、内容は盛り沢山です!お友達と一緒に覚えながら当日を楽しみにしています!

 

チャレンジクッキング♪

給食の時間に、「自分で作る」体験ができるチャレンジクッキングの日があります。

今日のチャレンジメニューは、うどん。いつもワカメやナルトなどの具が入っていますが、今日はうどん屋さんに変身して自分でトッピングです!

お給食の先生のように、上手にのせられたかな?

自分で作る事を楽しみ、食事への興味も増しました☆子供達も参加でき、楽しい給食の時間になりました!

鉄棒遊び☆

外で体育教室が行われている様子を見て、たんぽぽ組さんも鉄棒にチャレンジしていました!!

ぶらさがったりする事も手の力・腕の力が発揮されます☆「できた!」ぶらさがりをたくさん楽しんでいました♪

来週は、保育参観があります!子供達はお家の人に見てもらったり一緒に参加する事を楽しみにしている様子です☆

6月の誕生会☆

今日は5名の誕生児を迎えて保育園のみんなでお祝いをしました☆みんなの前に立って少し緊張気味の誕生児さんでしたが、インタビューをしたりプレゼントをもらって嬉しそうな様子でした!

この後は、バイキンマンを倒すゲームをもも組・たんぽぽ組が挑戦しました☆

去年の運動会では、親子で行いましたが、今日は一人で挑戦でした☆アンパーンチ!!元気よくできましたよ!

幼児さんでは、マントをつけてバラバラになったバイキンマンを作ります。チームを作って接戦しながら楽しみました!

 

 

ボール遊び☆

もも組さんは、外でボール遊びを楽しみました!ボールを追いかけては投げる真似をしてみたり...

最近は、伸び伸びと体を動かして遊ぶ姿が多くなってきて、真似をしてやってみたい気持ちが湧いているようです!

沢山のボールに触れて楽しそうなもも組さんでした☆

夏祭りに向けて…

子供たちの元気な「ワッショイ!」が園庭に響き始めました!!7月6日に行われる夏祭りに向けてお神輿や音頭を練習を始めています!

すみれ・ひまわり組は、みんなでお神輿を持って練り歩きます。ワッショイ!の元気な掛け声がお祭りを盛り上げてくれます!

お家の人が見に来てくれる・楽しいお店やさんも待っていることが当日の楽しみのようです☆