日々の様子」カテゴリーアーカイブ

保育園の花壇♪

先日、保育会のお花係さんが保育園にお花を植えて下さいました!花壇がリニューアルされ、ブランコ両側には季節のお花がきれいに咲いています。

子供達は、お花が変わったことに気がつき、喜んでいました!チューリップの球根も植えて下さり、春が待ち遠しくなりましたよ♪

朝の活動☆

今日は、朝からとても良い天気になりました。

幼児組のお友だちは、朝から元気に体操やマラソンを行ったあと、クラスで集まり、チャレンジタイムです。

ひまわり組のお友だちは、鉄棒に集まり、逆あがりができるかな?くるっと上手にまわって見せてくれました。

すみれ組のお友だちは、へび鬼をしていました。きちんとルールを守ってゲームを楽しめるようになりました。

さくら組のお友だちは、たいこ橋にチャレンジしていました。すいすい登れるようになった子ども達。とっても楽しそうでした。

みんな、それぞれの目標にむかって頑張っています!

 

公園でお弁当食べたよ!クッキングもしたよ!

昨日の雨で順延していたミニ遠足も、今日は気持ちの良い快晴になり親水公園まで行くことができました!保育園を出発して、公園でいつもより沢山遊ぶことができてどの子も満足な様子でした!

「今日は、来てよかったな♪」昼食を食べる子供たちからこんなに嬉しい言葉が!楽しい一日になって良かったです!

ひまわり組さんは、園に戻ってからエプロン・三角巾を準備して「スィートポテト作り」をしました。サランラップの上に種を置くと上手に形に整えていきます。緊張していた一つ目よりも、二つ目・三つ目になるほど楽しく出来る事ができました!

                     

もも組さんと遊んだよ♪

楽しそうな声がもも組さんから聞こえてきます♪

ひまわり組のお兄さん、お姉さんたちが遊びに来ていました!

絵本を読んであげたり、おもちゃで一緒に遊んだり♪

外は雨でも、子どもたちのニコニコ笑顔でお部屋は明るく輝いていました☆

外遊び♪

もも組さんとたんぽぽ組さんが、外で戸外遊びを楽しんでいました!すべり台が大好きなもも組さん☆順番に上手にすべる事を楽しんでゆったりと過ごすことができました!

たんぽぽ組さんは、ダイナミックな遊びを好むようになりました!お友達と一緒に遊ぶことがより一層楽しくなったようです☆

遠足前の大事な約束!

もうすぐ子どもたちが楽しみにしている親子遠足!水族館では、イルカのショーや、ちょっと怖いサメを見たいな♪と会話が盛り上がってきました♪

今日は、大型バスにのる時のお約束!紙芝居を見て、席から立ったり窓から手や足を出したら危険!と話をしました。お約束を守って楽しい遠足にしてきましょうね♪

交通安全教室終了後、さくら・すみれ・ひまわり組は、散歩に出掛けました!沢山の秋を見つけてきましたよ☆

 

10月生まれの誕生会♪

毎月の行事!誕生会の日♪10月生まれの子供達をみんなでお祝いしました!

今日のお楽しみゲームは・・・椅子取りゲーム!クラスごとにゲームを行い、他のクラスを応援する声援も盛り上がっていました!

大きいクラスになるほど、白熱した接戦になりました!みんなで楽しむ楽しい時間になりました♪

たんぽぽ組のお散歩♪

たんぽぽ組さんは、お散歩に出掛けました!お友だちと手をつないで歩道を歩きます。車がこないか、左右確認して道路も横断しました。途中で、赤とんぼや柿を見つけて喜ぶたんぽぽ組さん♪ 散歩の足取りも以前より軽くなり、成長が見られました!秋の自然を感じながら楽しいお散歩になりましたよ!

 

秋の収穫♪

春に植えたさつま芋の苗が大きく育ち収穫の時期を迎えました♪長靴に履き替えて、ひだまり農園へ出発!!

土からさつま芋が見えていて、子供達も興奮しながら夢中で土を掘ることができました!

今年のお芋は、おもしろい形や大きいお芋が多かったです!子供達も大きくてびっくりしていましたが、大きいさつま芋が掘れて大満足な笑顔を見せてくれました!保育園でどんな献立になって登場してくれるでしょうか?これからの楽しみになりました!!

朝顔の種取り☆

10月より、年長のひまわり組は午睡がなくなり、小学校へ向けての準備も始まりました!

今日は、午睡の時間に、朝顔と風船かずらの種取りを行なってくれました。

小さい種で細かい作業となりましたが、子供達は楽しく種とりを行ない、あっという間に終わってしまいました!

来年は、子供達と植えることができそうです☆