子どもたちも興味を持って取り組んでくれている農園活動。
今日は、夏野菜の苗うえを行いました。ひまわり組は、ナスを植えましたよ☆
お友だちと協力しながら、上手に植えることができました!
すみれ組さんは、ピーマンの苗うえに挑戦!お部屋から見えるプランターに植えて、毎日野菜の生長を身近に感じて欲しいと思います。
園庭の桜の木々もきれいな葉桜になってきました。
保育室では、こいのぼり製作の真っ最中のようです。年齢ごとに製作活動の時間を楽しんでいました。
たんぽぽ組さんは、ハートや星の形に切ったものをこいのぼりの体に糊付けです。沢山糊付けができて、すてきな模様になりましたね!
すみれ組さんは、染め紙に挑戦!三角に折った障子紙に絵の具をつけて広げると・・・!
子どもたちから「わぁ!すごーい!」と驚きの声が沢山聞こえてきましたよ。
ひまわり組さんは、マーブリングにチャレンジ!水に浮かんだ絵具に息をそっと吹きかけて…きれいな模様作りを楽しみました。
これからどんな形になってこいのぼりが完成するのか楽しみですね!