投稿者「蓼沼保育園」のアーカイブ

のびるば☆

ひまわり組のお友だちは、のびるばを行いました。今日のテーマは「どっちがおおきい?」

数字の入ったカードを使って、お友達とカードゲームをたのしみました。

「どっちがおおきいかな?」とカードを一枚出し大きい数のお友だちが風船に色を塗っていきました。どれだけ多く風船に色がついたかな?

2人1組でゲームをしましたが、みんな真剣勝負でした。

避難訓練ともも組さんの種まき♪

10時から避難訓練を行いました。「ピー!!」という笛の合図で、近くにいる保育士の側に集まり、4つの(お・か・し・も)の約束を思い出して避難します。

上手に避難できたかな?4つのお約束の確認もみんなでできましたv(⌒o⌒)v

この後、もも組さんは、ラデッシュの種まきを行いました!

花壇の側のプランターに植えたので、いつでも観察・水やりができそうです☆

小さなタネを見て手に取り、先生と一緒に植えることが出来ましたよ!

種植えしました☆

長い休み明けの保育園でしたが、子供たちは元気に登園してきてくれました!

暖かい日となった今日、たんぽぽ組さんとさくら組さんは、ひだまり農園にて人参・かぼちゃ・二十日大根の種植えを行いました!

小さな種をもらうと、上手に植えられました!「土あたたかいね」「種小さいね」子供たちから楽しい声が聞こえてきました☆

野菜の栽培、収穫を通して命ある物を食べていることを知り、収穫の過程を間近で感じて欲しいと思います。

種まきの後は、おいしいお給食☆今日は、こいのぼりオムライスでした!お給食の先生が、ケチャップでこいのぼりを描いてくれ、子供たちは大喜びでした!

 

室内遊び♪

お部屋の中で功技台を使って遊んでいた、たんぽぽ組さん☆

雨の日でもお部屋で楽しく遊んでいますo(*^^*)o

バランスを取りながら一本橋を渡る所、はしごを上手に渡る所の好きな方に並んでチャレンジ!!

渡り終えると、自然と笑顔になります!「もう一回!!」たんぽぽ組さんは、繰り返して遊ぶ事に夢中になっていましたo(^o^)o

明日から、保育園も長いお休みに入ります。来週、元気な子どもたちに会えることを楽しみにしていますね☆

もも組さんのお給食☆

今日はとても暖かい1日になりました☆ もも組さんを覗いてみると、みんなで仲良くお給食を食べていました。

今日は、お給食のスパゲッティに、春のお花 「菜の花」が入っていました!

もも組さんの子どもたちは、少し苦い菜の花も慣れないフォークを使って一生懸命食べました。

たくさん食べてお腹いっぱい!ごちそうさまでした☆

 

 

 

 

 

☆さくら組さんの体操教室☆

今日は、体操教室がありました。

雨が降っていても元気いっぱいなさくら組さんは、遊戯室でマットを使って、色々な動きに挑戦していました。

マットの上で前転をすることが「こわい・・・」「いたそう・・・」と言う子どもたちも、勇気を振り絞ってチャレンジすることができました。

一度出来ると、何度も挑戦しようとする子どもたち!

これからも、いろいろな動きに、楽しく参加していきましょう☆

お帰りの用意、頑張ってます!!

夕方、たんぽぽ組をのぞくと、お帰りの用意を頑張っていました。

お手拭タオルや自分で使ったエプロンを自分でかばんにしまいます。持ち物管理は、2歳児さんで初めてのことです。時間はかかっても自分で出来た達成感が喜びとなるよう保育士も見守っています。

中でも園児服のボタンかけは、どの子も頑張っていますよ。1つ1つ出来た時には、子どもたちから笑顔がこぼれます。たまに掛け違えてしまう時もあるかもしれませんが、子どもたちの頑張った時間をほめてあげてくださいね。

4月の交通安全教室!!

交通ルールやマナーを覚えるように月に一度、交通安全教室を実施しています!

今月は、「右側歩行」をテーマに子供たちに分かりやすく伝えていきました。

「どうして、右側を歩くの?」 子供たちからの質問が出ました!

では、左側を歩くとどうなのか?園庭に道路を描いて体験してみると危険なことがいっぱい!!に気がつきました!

大切なルールを一つ覚えたようですね(⌒^⌒)b

また、駐車場に移動して、駐車場が危険な所、遊ばない約束も子どもたちとしました!

是非、ご家庭でも交通ルールについて話題にしてみて下さい☆

雨の日の活動!!

今日はあいにくの雨ですね。子どもたちは、雨の日でも楽しく過ごしていましたよ。

さくら組は、お部屋で粘土をしていました。みんなそれぞれに好きな形を作って楽しんでいました。

すみれ組、ひまわり組では、はんかち落としのゲームをしていました。ルールを教えてもらい、ハンカチを手に持つと誰の後ろに落とそうかと楽しみながらゲームしていましたよ。

広いお部屋でのびのびとゲームすることができんました。

 

 

もも組の制作☆

もも組さんもこいのぼり制作にチャレンジしました!

ふわふわのこいのぼりに、シールをペッタンペッタン貼って、飾りつけをしました。

小さな手で、フワフワの感触を楽しみながらかわいく仕上がりましたよ☆

おもちゃ遊びも楽しみましたが、今日はひまわり組さんも一緒に遊んでくれました!