絵付け体験 今日は年長児の子どもたちが益子町にある 「やまに大塚」さんで絵付け体験を行ってきました。 絵付け体験ではお皿に将来の夢を描いていきます。 看護師や、サッカー選手、消防士など それぞれが願いを込めて描いていきます。 絵付けが終わると、そのままそのそばにある 「カレーキッチンやまに」さんで昼食を頂きます。 制作したお皿は卒園式でお渡しいたしますので 楽しみにお待ち下さい。
チャレンジクッキング 今日はひまわり組さんでチャレンジクッキングが行われました。 今回のメニューは「スイートポテト」です。 給食室でスイートポテトのタネを準備してもらい、 子ども達が成形していきます。 3時のおやつの時間になると美味しそうな匂いが園内にしてきます。 美味しいスイートポテトに子どもたちも大喜び。 自分で作ったひまわり組さんも嬉しそうに食べていました。
保育参観【年長】 今日は保育参観【年長】がありました。 保護者の方に普段の活動を見ていただきます。 年長児さんは英語教室を行いました。 まずは朝の会から行います。朝の歌や季節の歌、朝のご挨拶を元気に行うことが出来ました。 朝の会が終わると英語教室の時間です。 ジャスミン先生とアダム先生と楽しみながら活動します。 ちょっぴり緊張する子どもたちの姿も見られましたが、 大好きなご家族の方に見守られながら嬉しそうに活動する姿が印象的でした。 お忙しい中ご参加頂きました保護者の皆様、本日はありがとうございました。
絵付け体験 今日はひまわり組の子どもたちが幼稚園のバスに乗って 上三川保育園の年長児さんと一緒に 益子町にある「やまに大塚」さんへ行ってきました。 やまにさんに到着するとまずは絵付け体験です。お皿に将来の夢を描いていきます。 絵付けが終わると隣にある「カレーキッチンYAMANI」さんでお昼を食べます。 そして真岡市にある、「ハイトラ運動公園」で大型遊具を楽しんできました。 広々とした公園に子どもたちも大喜び♪事故や怪我なく楽しんでくることが出来ました。
第16回蓼沼保育園卒園式 第16回蓼沼保育園卒園式が保育園遊戯室で行われました。 本番前は「緊張する」「ドキドキする」と言っていた子どもたち。 しかし名前を呼ばれ、登壇して保育証書をもらう姿はもう素敵な小学生です。 保護者の皆様のご協力もあり、無事式を終えることが出来ました。 ひまわり組の皆さん、ご卒園おめでとうございます。
園外保育 今日は幼稚園のバスをお借りし、蓼沼保育園と上三川保育園の年長さんが 三王山公園まで遊びに行ってきました。 いつもとは違う遊具に子どもたちも大喜びです。 天気が心配されましたが元気に遊んで来ることが出来ました。 保護者の皆様ご協力ありがとうございました。
絵付け体験 1月16日、17日とひまわり組さんが絵付け体験を行いました。 益子町にある「やまに大塚」さんから七寸皿を預かり、 保育園で将来の夢を描いていきます。 お花屋さんやケーキ屋さん、今どきなYouTuberなど それぞれがなりたいものを描いていきます。 焼き上がりは3月中旬ごろ予定しており、卒園式のときにお渡しになります。 ぜひ楽しみにお待ち下さい☆
りんご狩り 今日はひまわり組の子どもたちが楽しみにしていたりんご狩りに行ってきました。 行き先は宇都宮にある「菊池りんご園」さんです。 上三川保育園の年長児さんと一緒にりんご狩りを楽しんできました。 りんごの甘い香りに子どもたちもうっとり。 自分たちでよく選んでりんごを取ってきました。 ぜひご家族でお休みの日に行ってみてはいかがですか。
第15回蓼沼保育園卒園式 今日は第15回蓼沼保育園卒園式が行われました。 ? ? 感染症対策を行いながらの式でしたが、子どもたちの集中した姿や、 保護者の皆様のご協力により、無事にひまわり組さんを送り出すことが出来ました。 ひまわり組の保護者の皆様、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。 そしてご卒園誠におめでとうございます。