体育教室」タグアーカイブ

体育教室&英会話教室

今日も元気に子どもたちは体育教室、英会話教室に参加しています。

体育教室では縄跳びを中心に活動をします。

ただ一人で跳ぶだけではなくお友達と協力しながら、

なわとびを楽しんでいきます。

英会話では12月に入ったということでクリスマスにちなんだ

「Marry Christmas」「Christmas Tree」などを教えてもらいました。

馴染みのある言葉なので子どもたちも大きな声で答えていました。

 

体育教室と英会話教室

毎週金曜日子どもたちが楽しみにしている体育教室と、英会話教室が行われました。

園庭と遊戯室で講師の先生と一緒に活動します。

体育教室ではなわとびの練習です。「まわしてピョン!」と声を出しながら練習します。

英会話教室では気持ちを表現「Happy」や「Sad」など教えてもらいました。

いろんな先生からたくさんのことを学ぶ子どもたちです。

体育教室

園庭で元気な声が聞こえてきます♪今日は毎週金曜日の体育教室です。

今回はどのクラスもなわとびを使った活動です。

年が明けると保育園では「なわとび大会」が行われます。

この時期から少しずつ練習を行い、本番に向けて頑張っています。

ぜひご家庭でもなわとび練習を行ってみてください☆

玄関にひまわり組さんが飾り付けてくれたクリスマスツリーが

準備できましたので送迎の際にぜひご覧ください。

体育教室

今日は秋晴れの天気が良い日となったので園庭で体育教室が行われました。

小堺先生が投げたボールが天高く上がると子どもたちも歓声をあげます。

自分で投げてキャッチしたり、お友達とキャッチボールをしたり、

ボールを使った活動を楽しみます。

ぜひお休みの日にはご家族でボールを使って

お子さんと一緒に体を動かして見てください。

体育教室

遊戯室で元気に体育教室が行われました。

?

今日は小堺先生が大繩を準備してくださり、

縄の上を歩いたり、ジャンプして飛び越えたりと

様々な動きにチャレンジしました。

次はどんな活動をするのか今から来週の体育教室が楽しみです☆

体育教室

今日はあいにくの雨ということで、遊戯室での体育教室となりました。

今回は鉄棒をメインに活動を行います。

まずは鉄棒に腕の力だけでぶら下がり、その次は基本の前回りを練習し、

ひまわり組さんになると逆上がりが一人でできる子も。

今日も元気に活動することが出来ました♪

 

体育教室、英会話教室

園庭で体育教室、お遊戯室では英会話教室が行われました。

体育教室は秋晴れの心地よ天気の中、園庭で元気に活動します。

英会話教室も遊戯室で間隔をとりながら楽しむ姿が見られました。

明日から三連休となります。体調に気をつけながらお過ごしいただき、

お休み明け元気に会えるのを楽しみにしてます♪