月別アーカイブ: 2018年2月

体育教室

昨日は小雪が舞い、また冬が戻ってきたのかと感じさせるような天気でしたが

今日は時間と共に日差しが差し込み、春の訪れを感じさせるような暖かな陽気となりました。

そんな中、遊戯室からは元気に体育教室に参加する子ども達の声が聞こえてきます。

マットや鉄棒を使い、前回りや側転など体操の動きを楽しみました。

始めのうちは上手に出来なかった子も「もう一回!!」と

何度もチャレンジし綺麗な前回りが出来るようになっていました。

 

英会話教室

今日は久しぶりに英会話教室が行われました。

大きく体を動かし、体全体で英語を楽しみながら覚えていきます。

ミッキー先生から英語で〇?クイズを出してもらうなど

様々な形で英語に慣れ親しむことが出来ました。

 

朝の戸外遊び♪

お休み明け今日も元気に子どもたちが登園して来てくれました。

そしてお部屋で朝の準備を済ませて園庭へと飛び出していきます。

それぞれの遊びを思う存分楽しむ子ども達。

笑顔で1日のスタート、そして1週間のスタートを切ることが出来ました☆

体育教室

今日は体育教室が遊戯室で行われました。

なわとび大会が終わり、マットや跳び箱、鉄棒など様々な器具を使い、

色々な動きを楽しむ子どもたちの姿が見られました。

そしてたくさん動いた後はお給食の時間です♪

今日は配膳給食で「ドライカレー」を食べました。

いつものカレーとはまた違った美味しさで子どもたちも大喜び♪

残さず綺麗にいただきました☆

 

避難訓練

日差しの暖かさの中に春の陽気が感じられた今日は避難訓練が行われました。

今回は給食室からの火災を想定し、第一避難所へと避難しました。

「おかしもち」をしっかりと守り、避難する子ども達。

予告なしでの避難訓練でしたが落ち着いて行うことが出来ました。

そしてその後すみれ組さんは園庭でドッチボールを行っていました。

進級に向けて少しずつルールのある遊びを取り入れています。

時々ルールが分からなくなってしまう事もありますが、

お友だちとしっかりと話し合いながら進める姿が見られました。

順調に次のクラスの準備が進んでいるようです。

 

まもる号☆

今日は栃木県防犯協会の方をお招きし、防犯訓練が行われました。

内容としては誘拐防止についてのお話を簡単に分かりやすく

パネルシアターやビデオなどを使い教えていただきました。

ぜひお家でも誘拐防止についてご家族皆さんで話し合ってみてださい。

お散歩

今日は久しぶりにさくら組とすみれ組の

お友だちがお散歩に出かけました。

保育園にはない草花を見つけ大喜びの子ども達。

「こんなのあったよ!」っと嬉しそうに見せてくれました。

また天気の良い日にはお散歩を楽しみたいと思います。

なわとび大会

今日はひまわり組、すみれ組の子どもたちが待ちに待った

なわとび大会が行われました。

まずは準備運動を行います。とくに跳ぶ動きを重点的に行いました。

そしていよいよなわとび大会の開始です!!

緊張で普段の半分も跳べない子や、いつも以上に力を発揮する子など

結果は様々でしたが、全員が一生懸命取り組む姿が見られました。

最後は表彰式が行われ、各クラス前跳び、後跳びのトップ3に

園長先生から賞状が手渡されました。

なわとびには運動面だけでなく、集中力の向上や、リズム感の獲得など

様々な効果が期待できますので引き続き練習していきたいと思います。

おさんぽ♪

日差しから暖かさが感じられ、青空が広がった今日は

つくし組・もも組の子どもたちがお散歩に出かけました。

久しぶりのお散歩に子ども達も元気に歩いて行きます。

小学校では近寄ってきた小学生のお兄さん、お姉さんに興味津々。

その後は先日の雪の残りを見つけ、足で踏みながら「ザクッザクッ」と

感触を楽しむ姿が見られました。

またみんなで晴れた日にはお散歩に出かけたいと思います。

豆まき誕生会♪

今日は2月3日の節分に向けて、一足先に「豆まき誕生会」を行いました。

まずは2月生まれのお友だちの誕生会から行います。

今回の出し物は節分の由来についてパネルシアターを使い、説明してくれました。

そしてお話を聞いた後はいよいよ豆まきです。

まずはつくし組さん、もも組さん、たんぽぽ組さんが豆まきを行いました。

新聞紙で出来た大きな豆を段ボールオニに当てていきます。

するとテラスから本物のオニが入ってきました。

大きな声と共に豆を投げる子ども達、するとたちまちオニは退散していきました。

子どもたちの中にいる様々なオニも一緒にいなくなったような気がします。

そして最後はおいしい手巻き寿司が今日のお給食です。

明日2月3日が節分となります。子どもたちが製作しましたオニのお面や升を

お持ち帰り致しますので、ぜひご家庭でも豆まきを楽しんでみて下さい☆