日々の様子」カテゴリーアーカイブ

お散歩

今日は幼児組の子どもたちが近くの神社までお散歩に出かけました。

神社につくとまずはお祈りをしてそれから散策を楽しみます。

松ぼっくりや小さなお花を見つけてとっても楽しそうな子どもたち。

明日から5回お休みとなります。

事故や怪我なくお休み明け元気に会えるのを楽しみにしています☆

春を探しに。。。

今日は幼児組の子どもたちが身近な春の便りを探しに、

保育園の近くをお散歩してきました。

つくしやたんぽぽを見つけると先生が作ってくれた

「はるのおさんぽカード」にスタンプを押します。

おさんぽカードはお持ち帰りしますのでまだ見つけられてないものは

ぜひご家族でお休みの日に探してみてください♪

園庭のお約束

今日は幼児組の子どもたち(ひまわり、すみれ、さくら)が園庭の遊具のお約束を確認しました。

遊具を使うときのお約束や、遊んではいけない所などを先生と一緒に確認します。

また降園時には事故防止のため、遊具等で遊ばないように子どもたちとお約束をしていますので、

保護者の方もご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。

 

 

お散歩

春らしい暖かな陽気の中、

保育園の子どもたちは本郷小学校さんへとお散歩にいってきました。

広い校庭と大きな遊具に子どもたちも大はしゃぎ。

本郷小学校さん校庭をお貸しいただき、ありがとうございました。

最後のお給食

今日はひまわり組さんが自分たちの保育室で食べる最後の給食になります。

今回のメニューは明日に控えた卒園式のお祝いの特別メニューです。

色鮮やかなお給食に子どもたちも嬉しそうです。

いよいよ明日は卒園式、元気に登園してきてくれるのをお待ちしてます。

 

避難訓練

体操をしていると笛の音が響きました。火災の避難訓練の合図です。

保育者の話をよく聞き第一避難所へと避難します。

予告無しでの訓練でしたがスムーズに避難することが出来ました。

そしてその後はたんぽぽ組さんがお散歩にでかけます。

春のお花を見つけると「かわいい」と大喜びの子どもたち。

また天気の良い日には春のお便りを探しに行きたいと思います。