日々の様子」カテゴリーアーカイブ

歯科検診

今日は「さとう歯科クリニック」の佐藤先生にお越しいただき、歯科検診が行われました。

小さいクラスの子どもたちはいつもとはちょっぴり違う雰囲気に少しそわそわ。

それでも大きな口を開け、見てもらうことが出来ました。

大きいクラスになると「おねがいします!」「ありがとうございました!」と

かっこよく歯科検診に参加していました。

歯科健診の結果は後日配布となりますのでよろしくお願い致します。

お散歩♪

今日は幼児組の子どもたちがお散歩に出かけました。

行き先は「親水公園」です。到着するとすっかり公園は秋の装いです。

たくさんの綺麗な落ち葉に子どもたちも大喜び。

また天気の良い日にはお散歩に出かけたいと思います。

チャレンジクッキング

今日はひまわり組さんがチャレンジクッキングを行いました。

今回のメニューは「ピザ」です。

エプロンに三角巾、ビニール手袋をつけていざ挑戦です!!

ピザ生地にトマトソースを塗って、たまねぎ・ピーマン・ウインナー・コーンと

具材をのせていきます。「おいしくなーれ」とおまじないもかけました。

そして15時のおやつの時間、美味しそうなピザの完成です。

子ども達も大喜びで食べていました☆

お散歩

今日はたんぽぽ組さんが小学校方面へお散歩に出かけました。

手作りの双眼鏡を持って秋を探しに出発です。

保育園の周りには少しずつ秋の便りが届いているようで

ぜひお家の近くに秋のお知らせが届いてないか

お子様と探して見てください☆

中学生の園訪問【3日目】

子ども達が楽しみにしている本郷中学校の

3年生の園訪問もいよいよ今日が最終日です。

中学生が保育園に入ってくると

「おにいさん、おねえさんきた!」と大喜びの子ども達。

たくさん遊んでもらい大満足の子ども達です。

そして26日より、職場体験で来ていた本郷中学校の2年生も今日が最終日でした。

本郷中学校のみなさん貴重な体験をありがとうございました♪

中学生の園訪問【2日目】

先週に引き続き、本郷中学校の3年生が園訪問に来てくれました。

それぞれのクラスに分かれ、子ども達と活動をしてもらいます。

最初は緊張した様子の子ども達でしたが中学生の優しい声かけに

少しずつ笑顔を見せ、一緒に遊ぶことが出来ました。

本郷中学校の皆さん本日もありがとうございました。

中学生の園訪問

今日は本郷中学校の3年生が家庭科の授業の一環で園訪問に来てくれました。

5歳児から1歳児までのクラスに分かれ、活動を行います。

それぞれの年齢に合わせて中学生のみなさんがいろいろ考えてくれました。

紙ヒコーキや、ちぎり絵、コマ回しなどたくさんの種類があります。

最後に年長児の子どもたちから中学生のお兄さんお姉さんにメダルのプレゼントです♪

本郷中学校の皆さん今日はありがとうございました。

 

ORIGAMIフェスティバルにむけて

9月9日(土)から9月18日(月・祝)まで開催される、

「第3回 ORIGAMIフェスティバル」使用するパネルの制作を

保育園でお手伝いをさせていただきました。

大きなパネルに色分けされた折り紙を貼り付けて行きます。

完成したものはいきいきプラザ内に展示されますので

ぜひお子さまと一緒にお出かけついでに見に行ってみてください♪

ORIGAMIフェスティバル HPはコチラ

 

食育学習

今日は上三川町にあるスーパー「カスミ」さんで行っている

「5ADAY食育学習」に参加しました。

子どもたちにもわかりやすく、イラストや簡単なゲーム、DVDを使って教えてくれました。

出てくる食べ物を見て子どもたちも「食べたことあるー!」と嬉しそうです。

引き続き食育を通して楽しいお給食の時間を保育園でも作って行きたいと思います。