日々の様子」カテゴリーアーカイブ

親水公園で遊びました!

久しぶりに親水公園までお散歩に行きました。

交通ルールの約束を守り、公園ではたくさん遊ぶことができました。

P1220544P1220546P1220547P1220548P1220550P1220551 P1220553P1220558P1220560P1220564

広い公園内をたくさん走り、いろいろな遊具で遊べたことが楽しかったようです。また行きましょうね!

P1220571

新聞紙遊び

みぞれのような雨が一日降り続き、冷え込んだ一日になりました。

もも組さんでは、製作や新聞紙遊びをして過ごしました。暖かい手袋が出来上がりましたよ!

P1220493P1220494P1220495P1220505P1220507P1220503

新聞紙を丸めたり、ちぎったり、投げたりと、いろいろな遊びが出来ました!

雪遊び☆

先週の金曜日には、雪が園庭にも積り子ども達も少しの時間雪遊びを楽しむことができました。

P1220368P1220370P1220372P1220373P1220374P1220377P1220385P1220397P1220380P1220382

子どもたちは、大はしゃぎで雪合戦!「つめたい!」と言いながらも、走って体はぽかぽかになりました!

冬ならではの遊びができて、子どもたちは楽しかったようです。

毎朝の体操☆

朝の戸外遊び中に霜柱を発見し、「見て見て!」と大はしゃぎな子ども達です。

P1220348

冷え込みの強かった今朝は、氷も張っていたようです。今日も体操・マラソンをして体を暖めて、元気に一日スタートしています。

P1220351P1220357P1220356P1220354

来週の豆まき会に向けて、鬼のお面の製作もしている子ども達。どんな鬼ができたのか楽しみですね!

明日の朝は、雪の天気予報です。子どもたちは雪遊びができるかな?

縄遊び

毎週金曜日は、体育教室があります。

今日は、遊戯室で縄遊びをしました。まずは、体を動かしてウォーミングアップです☆

P1220224P1220217P1220221

輪になり、中に入った子が外に出れないように閉じ込めるゲーム遊びもしました!体が温まりました!

P1220226P1220240P1220236

縄跳びは、練習をして回数を重ねるごとに飛べるようになります!縄跳び大会に向けて頑張っていきましょう。

遊具塗装しました!

朝夕の冷え込みがありますが、日中は暖かい日差しの中で戸外遊びを楽しんでいる子どもたちです。

園庭遊具の塗装も終わり、遊具が新しくなったような感じがします。子どもたちもとっても嬉しそうです。

P1220149P1220157P1220156

まだまだ寒い日が続きますが、うがい手洗いをして風邪の予防をしっかりしていきたいと思います。

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

新しい年を迎えて、また新たな気持ちで子どもたちと様々なことを楽しみたいと思っています。

今日は、楽しかったお休み中の出来事をたくさんお話してくれましたよ!

P1210925P1210928P1210922P1210921

日向は、ぽかぽかで気持ちよく外で遊ぶ事ができました。

チャレンジクッキング☆

ひまわり組さんが楽しみにしていたチャレンジクッキングが行われました。

初めて保育園でエプロンをつけピザ作りに挑戦です。

保育園でとれた夏野菜を入れたトッピングです。沢山の具材を楽しみながら盛り付けることができました。

ひまわりさんが作ったピザをおやつの時間においしくいただきました。

P1190706P1190728P1190752P1190750

体育教室☆

週に1度の体育教室。

お天気に恵まれ、青空のもと、元気に体を動かしました。

今日は、鉄棒に挑戦です。楽しい雰囲気の中、鉄棒の握り方など、教えてもらいました。

前周りや足抜きなどチャレンジする子どもたち。沢山の経験をつんで、自信がつくと、さらに楽しくなりますね。

P1180590P1180594P1180596P1180602