楽しい外遊び☆ 保育園の園庭にも、春の植物が芽生えてきました。外遊びが気持ち良い季節になりましたね。 たんぽぽ組さんは、園庭でボール遊びを楽しみました。いろいろなボールを使ってお友だちと仲良く遊ぶ姿がみられました☆ 気持ちのいい外遊びに満足そうな表情のもも組さんです。
楽しい戸外遊び☆ 春の訪れを感じられるような暖かさの中で、もも組さんは戸外遊びを楽しんでいます。 おもちゃを使って、好きな遊びをじっくりと楽しむことができました。 もっともっといろいろな遊具に挑戦したいもも組さんです☆
さくら組体育教室 ぽかぽかと暖かい日差しの中で体育教室を行いました。今日はボール遊びです! けるのが上手な子、転がすのが上手な子、投げるのが上手な子。自分が得意なボール遊びはどれだったかな? 最後は、爆弾ゲームをしてボールを当てられないようにたくさん逃げました!逃げる事が上手な子が沢山いました☆
鬼ごっこ遊び たんぽぽ組さんが園庭で「むっくりくまさん」のおにごっこをしていました! むっくりくまさん むっくりくまさん穴のなか? ねむっているよぐーぐー 寝言をいってむにゃむにゃ 目をさましたら 目をさましたらたべられちゃうぞ! がおー! おともだちとおいかけっこや集団での遊びが少しずつ楽しめているようです☆ 子どもたちからも「もう1回やりたい!」何度も楽しんでいました!
なわとび大会☆ 今日は体育教室にてなわとび大会が行われました。保育園では、毎日なわとびの練習を頑張っていた子どもたち。今日は、1回でも回数が増えるように一生懸命取り組んでいました。 子どもたちのやる気が伝わってきました!これからも、練習をして回数を伸ばしていって欲しいと思います!
親水公園で遊びました! 久しぶりに親水公園までお散歩に行きました。 交通ルールの約束を守り、公園ではたくさん遊ぶことができました。 広い公園内をたくさん走り、いろいろな遊具で遊べたことが楽しかったようです。また行きましょうね!
新聞紙遊び みぞれのような雨が一日降り続き、冷え込んだ一日になりました。 もも組さんでは、製作や新聞紙遊びをして過ごしました。暖かい手袋が出来上がりましたよ! 新聞紙を丸めたり、ちぎったり、投げたりと、いろいろな遊びが出来ました!
雪遊び☆ 先週の金曜日には、雪が園庭にも積り子ども達も少しの時間雪遊びを楽しむことができました。 子どもたちは、大はしゃぎで雪合戦!「つめたい!」と言いながらも、走って体はぽかぽかになりました! 冬ならではの遊びができて、子どもたちは楽しかったようです。
毎朝の体操☆ 朝の戸外遊び中に霜柱を発見し、「見て見て!」と大はしゃぎな子ども達です。 冷え込みの強かった今朝は、氷も張っていたようです。今日も体操・マラソンをして体を暖めて、元気に一日スタートしています。 来週の豆まき会に向けて、鬼のお面の製作もしている子ども達。どんな鬼ができたのか楽しみですね! 明日の朝は、雪の天気予報です。子どもたちは雪遊びができるかな?
縄遊び 毎週金曜日は、体育教室があります。 今日は、遊戯室で縄遊びをしました。まずは、体を動かしてウォーミングアップです☆ 輪になり、中に入った子が外に出れないように閉じ込めるゲーム遊びもしました!体が温まりました! 縄跳びは、練習をして回数を重ねるごとに飛べるようになります!縄跳び大会に向けて頑張っていきましょう。