日々の様子」カテゴリーアーカイブ

お正月遊び☆

1月上旬ですが、陽射しが暖かい一日になりました。今日は、もも組さんが凧あげを楽しんでいました。

今年の干支「サル」をビニールにお絵かきをして、園庭を走って飛ばしました!

 

P1290870P1290874P1290881P1290878P1290871

走って転んでしまうこともありましたが、すぐに元気に立ち上がり飽きずに飛ばすことができました☆

楽しくお正月遊びをすることができました!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。

今年も日々成長する子どもたちの健やかな笑顔があふれ、楽しい毎日が送れるようご家庭と園とで力を合わせて進んでいきたいと思います。

新年明けて2日目の今日は、カルタ取りをして遊んだり、戸外に出て元気いっぱい遊ぶ子どもたちの姿が見られました!

また、お正月遊びをしたことや遠くまでお出かけしたことなど、楽しかったお話をたくさん聞かせてくれました。

P1290836P1290840P1290835P1290838P1290845

今年もたくさん遊びましょうね☆

よいお年をお迎え下さい♪

今年も残すことろ数日となりました。今年最後の保育園となりましたが、子どもたちは今日も元気に登園してきてくれました。

冷え込みが強い朝となりましたが、昼間は太陽の陽射しが暖かく感じられ散歩を楽しむ子どもたちの姿も見られました。

P1290812P1290819P1290826

乳児組の中でも大きなたんぽぽ組さんが、上手に小さい子の手を引いて歩き、それぞれ子どもたちの成長も感じました。

P1290829

保育園のブログも今年はこれで冬休みです。

来年もよろしくお願いします♪

寒い季節ですが体調を整えて、ご家族そろって健康で明るい新年を迎えられますように…。

発表会ごっこ☆

先日、二日間にわたり発表会総練習を行いました。保護者の皆様には、登園時間や衣装のご協力を頂き子ども達も発表会当日と同じように衣装を着て、舞台でお遊戯や演技をすることができました。発表会当日を楽しみにしていてください!

また、保護者の方の観覧席のくじ引きも子どもたちと一緒に行ないました!楽しんでくじ引きをすることができました。

P1290103P1290108P1290115P1290298P1290306P1290099P1290098P1290114

いよいよ来週が発表会です。朝晩の冷え込みが強くなっていますので、保育園でも手洗い、うがいで風邪を予防していきたいと思います。

もも組さんのお散歩☆

早いものでカレンダーもいよいよ残り1枚となりました。

朝晩は、一段と寒さを感じるようになりましたが、元気な子どもたちは寒さにも負けず元気に園庭を走り回っています。

今日は、もも組さんがお散歩に出掛けました。暖かい日差しを浴びながら、みんなでお散歩です。

先生のお話を聞いて道路を横断したり、道端にあった草に興味を持ちながら楽しいお散歩になりました☆

P1280099P1280100P1280102P1280117P1280118

「師走」というように、何かと忙しくなるこの時期ですが、子どもたちと共に、楽しく日々を過ごしていきたいと思っています。

クリスマスツリー飾り☆

保育園でもクリスマスツリーの飾り付けを行ないました。たくさんの飾りの中から一つ選んで飾る様子は、とても嬉しそうでした☆

DSC01850DSC01867DSC01872DSC01873DSC01874DSC01871

あと数日で12月です。12月は、たくさんの行事が待っています。

発表会ごっこをしたり、クリスマスを心待ちにしていたりと、子どもたちは毎日楽しく過ごしています。

来週も風邪をひかずに元気に登園してくださいね☆

♪お散歩♪

少し肌寒くなりましたが、お外が大好きなたんぽぽ組さんは、お散歩に出掛けました。

道路の歩き方の約束事を守って、お友だちと手をつないで歩きます。

P1280052P1280054

P1280056P1280065

P1280067

P1280068

小学校の前では、一年生が近くに来てお話してくれたり、歩いている途中は犬さんや猫さんと出会い、満福寺ではたくさんのイチョウの葉っぱを拾ったりと、たっぷり時間を使ってお散歩を楽しみました!

春からとてもお散歩が上手になったたんぽぽ組さん☆ 今度は親水公園までお散歩に行きましょうね(*^_^*)♪

 

 

 

避難訓練♪

11月も中旬に入り、半袖で過ごせるような陽気な日もありました。

今日は、月に一度の避難訓練があり、自由遊び中の地震を想定して行いました。

P1270394P1270393

室内で遊んでいたお友だちは、机の下や部屋の中央に集まり、放送を聞いて園庭へ避難しました。

地震の時は、どのように避難するのか子ども達と最後にお約束で確認しました。

これからも訓練を通して身につけていきましょう。

☆にんじん☆

今日は太陽が出たり隠れたりの一日になりました。

たんぽぽ組さんが育てていた人参が大きくなり、待ちに待った収穫の日です!!

P1270068

こども達も「にんじんさん大きくなったかな??」と目を輝かせています☆

P1270083P1270077

P1270086P1270079

よいしょ、よいしょ!と先生と一緒にたくさん人参を収穫する事ができましたよ♪

P1270087

みんなが収穫した人参は給食でおいしくいただきたいと思います!