日々の様子」カテゴリーアーカイブ

楽しいお給食☆

今日は保育園のお給食の時間をご紹介します。

お給食の時間になると各クラスのお当番さんがふきんを取りに来ます。

それでテーブルを拭き、子どもたちに配膳していきます。

今日のメニューは「ハンバーグ」。おおきなお口でもぐもぐ。

おなかいっぱい、げんきいっぱいな子どもたちです。

また本日から玄関にクリスマスツリーが飾られます。

ひまわり組の子どもたちが綺麗に飾り付けをしてくれました。

ぜひ送迎の際に御覧ください♪

 

英会話教室

今日は、久しぶりの英会話教室の日。

ジェイソン先生をみかけて、good morning!!と声をかける子どもたち。先生に会える日を楽しみにしているようです。

さて、今日の英会話教室では、カードを使って体を動かしながら楽しみました。

ジェイソン先生がマリオになり、ゲームをしながら「Big」「Small」を覚えました。

dsc05504dsc05515dsc05540dsc05541dsc05486dsc05488

「Hello song」「Goodbye Song」も元気に歌うことができ、楽しんで参加することができました。

英会話教室

今日は、英会話教室がありました。

ジェイソン先生と一緒に体を動かしながら、ゲームを行ったり、歌を歌ったりと楽しい時間を過ごしました。

dsc02897dsc02874dsc02882dsc02895dsc02887dsc02849

久しぶりの英会話教室に子どもたちもうれしかったようです。

 

桜が咲き始めました!

保育園の桜も咲きはじめ、春の陽気になりました。明日は、いよいよ進級式!また一つ大きくなった喜びを子どもたちと一緒に喜びたいと思います。

先日は、じゃがいも植えを行ないました。夏には、たくさんのじゃがいもが収穫できるようお世話をしていきたいと思います。

P1310124P1310127P1310158P1310181P1310147P1310146

外遊びが楽しい季節。また明日からたくさん遊びましょうね!!

親水公園散歩☆

先週、卒園式が終わり在園児のお友だちは進級する保育室に移動し、少しずつ新しい保育室の使い方を覚え、進級する日を心待ちにしている様子です。

ひとつ大きくなる嬉しさや、時には少しの緊張など、子どもたち一人ひとりの心の動きを見守り、穏やかな気持ちで4月を迎えることができるよう、寄り添っていきたいと思います。

今日は、ぽかぽかと暖かい日になりました。たんぽぽ組からすみれ組のお友だちで親水公園に遊びに行きました。

P1310068P1310078P1310085P1310079P1310091P1310100P1310104P1310110

いろんな遊具で遊び、異年齢の子どもたちで仲良く遊ぶ様子が見られました。楽しかったですね!

避難訓練を行いました☆

風が強い一日になりましたが、春らしさを感じる今日このごろです。

今日は、今年度最後の避難訓練を行いました。1年間のまとめとして予告なし火災を想定した訓練を行いました。

笛の合図が鳴ると、子ども達も放送を聞いてどこに避難するのか聞くことができました。

P1300809P1300811P1300814P1300813P1300815

今日は、被害が拡大してしまったことを想定して第2避難場所まで避難しましたが子どもたちは、落ち着いて避難することができました。

毎月の訓練を通して、いざというときに対応する力が備わってきていると感じる避難訓練になりました。

大きなボール遊び☆

先日、保育会より大玉ボールを2つ購入させていただきました。

大きなボールを出すと、子供たちが大喜びで遊びます。

P1300680P1300682P1300683P1300741P1300742P1300744

転がしながら走るだけでも、お友だちと一緒に楽しみながら遊ぶことができています。

転がしたり、蹴ったり、投げたり、乗ったりといろいろな遊び方を通して運動機能を高められるといいですね。

大切に使わせていただきます。ありがとうございました!

雪遊びと製作♪

今朝は、雪に驚いて目覚めた子どもたちも多かったのではないでしょうか? 園庭にも雪が降り積もり、溶ける前に雪遊びを楽しむことができました。 子どもたちの遊びの発想は豊かで、雪も一瞬にして楽しい遊び道具へ。 楽しい一時になりました! P1300612P1300605P1300610P1300606 体操やマラソン後は、卒園式の練習やお雛様の製作を楽しみました。 たんぽぽ組さん 糊の使い方を覚えてきましたね☆上手にお雛様、お内裏様のお顔完成できました。

P1300616P1300623P1300621P1300617

大型遊具と遊戯室床の修繕工事を行ないました。

先週、園庭にある大型遊具と遊戯室床の修繕工事が終了しました。

DSC02013DSC02015DSC02024DSC02032

きれいな床、きれいに色が塗られた大型遊具を見て、子ども達も「新しくなった!」と喜んでいました☆

さて、今日から卒園式の練習が始まりました。すみれ組さんは、在園児代表で出席します。

初日の練習は、少し緊張気味の子どもたちでしたが、進級することや卒園を意識することができた一日となったようです。

DSC02025

体育教室

先週の縄跳び大会がよいきっかけとなり、自由遊び中も縄遊びをする子が増えています。

前跳びや後ろ跳びに慣れ、あや跳びをする子も見られてきました。

どんどん吸収してチャレンジする姿は、とても輝いています☆

今日の体育教室では、サーキット遊びを行ないました。マットや鉄棒も取り入れて順番に子どもたちと楽しく運動できました。これからも楽しく運動機能を高めていきましょう!

P1300539P1300523P1300524P1300537P1300554P1300545