今日は秋の味覚「さつまいも」の収穫をひまわり組、すみれ組が行いました。
場所は小学校さんからお借りしているひだまり農園です。
大きなさつまいもを見つけて大喜びの子どもたち。
さつまいも以外にもバッタやイナゴなどの昆虫も見つけて
ひだまり農園を満喫していました☆
今日は蓼沼保育園夏祭りが行われました。
まず最初は遊戯室に集まって練り歩きと音頭を行います。
はっぴを着たひまわり組さんがお神輿を持って練り歩き、
さくら組さんや、すみれ組さんがうちわで応援します。
今回の音頭は「エビカニクス音頭」です。
音頭が終わると次はいよいよ出店の開店です。
縦割りのグループになって大きいクラスが小さなクラスと一緒に出店を周ります。
特にひまわり組さんの子どもたちは出店の方も担当するので大忙しです。
そして出店を十分に楽しんだあとは夏祭りメニューのお給食です。
焼きそばに、アメリカンドックに星のポテトなどがお皿に並び、
更には園内にお囃子の音楽もかかり、
まるで夏祭りの屋台で食べているかのような気分で楽しむことが出来ました。
出店で買ったものは本日お持ち帰りいたしますので
お家でも夏祭り気分を味わってください☆
運動会当日の座席一覧を掲載しますので、
ノート等に貼ってある番号と照らし合わせ、
座席の確認をよろしくお願いします。
↑クリックすると座席一覧の画像が表示されます。
※表示されない方はお手数ですが保育園に掲示してあります、
座席一覧でご確認ください。