ミニ遠足に行ってきました♪ よく晴れてとても暑い一日になりました。待ちに待った親水公園までのミニ遠足!沢山遊べるように衣服を調節して出発しました。 さくら・すみれ組さんは、たんぽぽ組のお友だちの手をひいて公園まで連れていってくれました。子どもたちの足で約25分!頑張って歩けましたよ☆ たくさん遊んだ後は、お待ちかねのお給食の先生に作ってもらったお弁当♪とってもよく食べる事ができました! 楽しかったミニ遠足の思い出話をお家でも是非聞いてみてくださいね☆
交通ルールを覚えたよ! 今月の交通安全教室は、これまでのまとめとして「道路を横断してみよう!」をテーマとして園庭に横断歩道の線を引いて実際に道路を横断できるように行ないました。 より本物の道路に近づけるよう手作りの信号機・車や自転車も登場し、予測をしながら横断することができました。 保育園では、道路横断の際「止まる、手を挙げる、見る(右 左 右)」のお約束ですすめています。ご家庭でも、交通マナーについて話し合ってみてくださいね☆
年度末の時期ですね☆ 24年度最後の月に入り、今月は様々な行事予定が入っています! ひまわり組は、25日の卒園式に向けて練習を開始しています。今日は1年の総まとめとして、子どもたちに予告せず保育中に火災が起こった設定で避難訓練を行ないました。 突然の避難放送にも落ち着いて、「お・か・し・も・ち」のお約束を守る事ができました。来月は、ひとつ新級したクラスでの参加になります。新級するのが今から楽しみです☆ お給食の時間「チャレンジクッキング」にも挑戦しました。パンにレタスやハンバーグを挟んで、ハンバーグサンドの出来上がりです! 「楽しいね!」「またやりたい!」とっても楽しく、おいしくできましたよ!
新入園児オリエンテーション♪ 今日は、午後から遊戯室にて新入園児オリエンテーションが行なわれました。来年度12名のお友だちが保育園に仲間入りします。新しいお友だちに出会えてとても嬉しかったです。 次は4月の入園式で出会えることを楽しみにしています☆保育園で沢山遊びましょね!
ひなまつり誕生会♪ 3月生まれのお友だちの誕生会が開かれ、今年度最後のお誕生児さんが、みんなの前に立ちました。 少し緊張した様子でしたが、インタビューを受けたり、プレゼントをもらい嬉しそうな様子でしたよ。 保育園のお友達からは、お歌のプレゼントをいただきました。 ひなまつり集会では、「おひな様の由来」について、お話を聞いた後、楽しいゲームを行いました。 自分の好きな衣装を手にし、各クラスでひな壇を完成させました。とても楽しいひな祭り集会となりました。
2月生まれのお誕生会 今日は2月生まれのお誕生会がありました。外はあいにくの曇り空、しかし、一つ大きくなったお友だちの笑顔は、青空にかがやく大きなおひさまに負けないくらいでした。 みんなからお歌のプレゼントをもらってとっても嬉しそうでした。 そのあとは、絵カードをみながら動物なぞなぞをして楽しみました。大きなお友だちは、すぐに答えがわかって、さすが年長さんですね。今度はもっと難しい問題を出そうと思います。
豆まきをしました! 2月3日は節分の日。暦の上では、もう春なんですね!今日はひと足早く保育園の子どもたちと豆まき会を行ないました。紙芝居を通して、どうして豆まきをするようになったのか知り、「鬼の嫌いなものは、いわしの頭とひいらぎの葉っぱなんだね!」と覚えていた様子でした。 この後、鬼レンジャーVS鬼が恒例のゲームで戦い、子どもたちの応援の声が響き渡りましたよ! 節分に向けて、おにのお面・ますを作りました。ユニークな表情いっぱいのおにたちに、思わず笑みがこぼれました。「おには外!福は内!」子どもたちの元気な声が寒さも、子どもたちに潜む心の鬼も吹き飛ばしてしまいましたよ☆
お別れ遠足♪ 朝から良い天気に恵まれ、ひまわり組のお友だちは、幼稚園バスに乗り、お別れ遠足に行ってきました。 絵付け体験では、「将来の夢」をお皿に描いてきました。子どもたちそれぞれの想いが、お皿いっぱいに広がり、とても素敵な作品が出来上がりそうです。楽しみにしていてくださいね。 お買い物体験では、先生からおさいふを受け取り、みんなでラスクやさんへ!「おうちの人にお土産にする」と、みんなで好きな味を選びレジに並びました。初めてのお買い物に、子どもたちもドキドキでした。レジで商品を受け取った時の表情は、みんなとてもにこやかでしたよ。 北公園でも少し遊ぶことができ、とても楽しい一日となりました。
おもちつきを行いました♪ 今日は、毎年恒例のおもちつきが行われました。 子どもたちは、頭にはちまきをしてもらい、気合い十分。 ふかしあがったもち米を子どもたちに見せると「わあー!」と歓声があがり、もちつきの期待がふくれあがりました。 おもちつきは、さくら組のお友だちから順番に1人づつ行い、みんな、もちつきを楽しめたようです。 お給食では、きなこやあんこに絡めたおもちを食べながら「おいしいね。」と心も会話も弾んでいましたよ。 おかわりも沢山して、大満足の子どもたちでした。
☆サンタさんに会えたよ☆ 待ちに待ったクリスマス誕生会!今月は3人のお友達をみんなでお祝いしました!みんなでじゃんけんゲーム「かもつれっしゃ」の歌をクリスマス風にアレンジ♪みんなで歌って盛り上がりました! この後、保育園にひと足早くサンタクロースがやってきてくれました!大きな声で「サンタさーん!!」と呼ぶ子供たち。サンタさんに質問をしたり、プレゼントを一人一人もらって終始笑顔の子供たち。給食もバイキングで残さず食べられました!!