体育教室 朝夕の寒さが厳しくなり、冬の訪れを感じられるようになりました。 そんな寒さにも負けず子どもたちは元気に体育教室に参加しています。 今日は大繩を使って体を動かします。 縄跳んだりくぐったりと様々な使い方を楽しみます。 来週はいよいよ発表会です。このお休みで体調を整えていただき、 元気に発表会を迎えられるようにしましょう。
体育教室と英会話教室 今日は体育教室と英会話教室が行われました。 体育教室では巧技台やマットを使い、体を動かします。 英会話教室では体のパーツの英単語を教えてもらいます。 今日も元気に楽しく活動する子ども達です。
体育教室・英会話教室 今日は、子どもたちが楽しみにしている体育教室と英会話教室が行われました。 遊戯室では、体育教室に参加しました。 跳び箱やマット運動に挑戦する子どもたち。体育講師と一緒に、運動の基礎を教えていただきながら、楽しく体育の時間を過ごしました。 お部屋では、英会話教室に参加しました。 今日は、”Hello song”を元気に歌ったあとは、Hands、Head、Toesなど体のパーツについて、ゲームをしながら教えていただきました。お友だちと一緒に楽しんで英会話に触れることが出来ました。
体育教室と英会話教室 今日は体育教室と英会話教室が元気に行われました。 小堺先生やイアン先生を見つけると大喜びの子どもたち。 お部屋や遊戯室の楽しそうな声が事務所まで届いていました。 【 保育園からのお知らせ 】 連絡網でもお知らせしたように、お盆明けから発熱や咳、鼻水などの体調不良や、 園関係者でも新型コロナウイルスの陽性者が出始めています。 体調がすぐれない場合は早めの受診をお願い致します。 ご理解、ご協力のほどよろしくお願い致します。
体育教室 今日は毎週金曜日子どもたちが楽しみにしている 体育教室が行われました。外は暑すぎるため遊戯室で行います。 今回は跳び箱を使いました。登ってみたり跳んでみたりと 様々な動きに挑戦します。 今日も元気に活動している子どもたちです☆
体育教室 今日は遊戯室で体育教室を行いました。 今回はマットを使って体を動かします。 転がってみたり、ハイハイしてみたりと全身の筋肉を動かしていきます。 いつもと違う動きをすることで頭と体のつながりを高めることができます。 ぜひお家でもいつもとは少し違った運動を取り入れてみてください☆