お散歩 春の暖かな陽気に誘われ、つくし組・もも組・ひまわり組が 保育園の近くをお散歩に出かけました。 もも組さんの手を優しく引きながら歩くひまわり組さん。 保育園ならではの素敵なシーンを見ることが出来ました。 また天気の良い日にはみんなでお散歩に出かけたいと思います。
体育教室 今日は風も穏やかで暖かな一日となりました。 幼児組の子どもたちは体育教室に参加しました。 マットや平均台など様々なものを使って体を動かします。 今年度の体育教室も残りあと僅かとなりましたが、 引き続き怪我や事故なく元気に楽しんでいきたいと思います。
なわとび大会 今日は遊戯室でなわとび大会が行われました。 毎日少しずつ練習をし、準備をしてきた子どもたち。 一人ひとりがベストを尽くし頑張ります。 全員が一生懸命頑張った素晴らしいなわとび大会となりました。 ぜひご家庭でたくさん褒めてあげてください。
豆まき誕生会 本日は2月2日は節分ということで豆まき誕生会が行われました。 それぞれのクラスで鬼退治を行います。 鬼退治をした後はミニゲームも楽しみました♪ そしてお給食も節分に合わせて特別なメニューになっています。 今回のメニューは「手巻き寿司」です。 大きいクラスの子ども達は自分で巻いて食べています。 2月生まれの皆さんお誕生日おめでとうございます。
カルタ取り大会 今日は1月の恒例行事であるカルタ取り大会が行われました。 各お部屋では白熱した戦いが繰り広げられます。 勝っても負けても楽しそうな子どもたち。 この時期ならではの伝承遊び。ぜひお家でもご家族で楽しんでみてください。
おいしい給食♪ 今日は子どもたちが楽しみにしていた配膳給食の日。 今回のメニューは「ハヤシライス」です。 つくし組からひまわり組さんまでどのクラスも、もりもり食べています。 ぜひ事務所前に給食の展示がしてありますのでお時間がある際には お子さんと一緒にご覧になってみてください。
体育教室 今日は遊戯室で体育教室が行われました。 ひまわり組とすみれ組は「なわとび大会」があるので 自分の目標に向かって子どもたち一人ひとりが頑張っています。 さくら組さんも簡単な運動を行いながら少しずつなわとびに慣れていきます。 なわとびは体力づくり、運動不足解消にも繋がりますので、 ぜひおうちでご家族皆さんで挑戦して見てください☆
誕生会 今日は1月生まれのお友達の誕生会を行いました。 幼児組さんではお友達からの質問に元気に答える姿が見られました。 誕生会の後はそれぞれのクラスで職員による簡単な出し物を楽しみます。 1月生まれの皆さんお誕生日おめでとうございます☆
初詣 新年明けましておめでとうございます。 今日は今年最初の保育ということで幼児組の子どもたちが初詣に出かけました。 しっかりと手を合わせ、今年一年の無病息災などをお祈りしてきました。 今年一年も事故や怪我なく元気に過ごして行きたいと思います。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。