つくし組のお友だち☆ 今日はつくし組の子どもたちがテラスに出て、シャボン玉で遊びました。 ふわふわ、キラキラのシャボン玉に興味津々の子どもたち。 追いかけて捕まえようとするとパッと消えてしまいます。 「あれー?」と不思議そうにするつくし組さん。 今度は広い園庭でみんなで楽しもうね♪
体育教室 今日も遊戯室からは体育教室の元気な声が聞こえてきます。 たくさん体を動かして汗をかくくらいに元気に活動しています。 明日からは2日間お休みとなります。 また元気に月曜日会えるの楽しみにしています♪
サーマルカメラ☆ 本日より乳児棟・幼児棟の玄関にサーマルカメラを設置いたしました。 園内に入られる方は「サーマルカメラによる検温」と、 引き続き「手指消毒」「マスクの着用」「各家庭1名のみの入室」の ご協力をよろしくお願いいたします。
体育教室 夏らしい日差しが戻り、汗ばむ陽気となった今日は、 遊戯室で毎週金曜日子どもたちが楽しみにしている、 体育教室が行われました。 今回も小堺先生の他に、二人のジャクパの先生がお手伝いに来てくれました。 跳び箱やマットを使い、元気活動する姿が見られました。
誕生会☆ 梅雨のような長雨が続いていますが、そんな天気を吹き飛ばすかのように 保育園では8月生まれのお友達のお誕生日会が行われました。 総勢7名のお友達がお誕生日を迎えました。 質問タイムやお歌の時間など楽しく過ごす事ができました。 8月生まれの皆さんお誕生日おめでとうございます♪
お楽しみ給食 今日は子どもたちが楽しみにしているお楽しみ給食がありました。 今回のメニューは「ハヤシライス」です。 お皿いっぱいに盛られたハヤシライスをもりもり食べる子ども達。 みんな美味しい給食に自然と笑顔になります。 今から明日のメニューが楽しみです♪
体育教室 今日は遊戯室で体育教室が行われました。 今回は小堺先生の他に小島先生と言うお姉さん先生が来てくれました。 鉄棒やマットなどを小堺先生と一緒に教えてくれました。 明日から三連休となります。コロナだけでなく暑さによる熱中症も 増えてきていますので、十分な休息と水分をしっかりととっていただき、 また月曜日元気に会えるのを楽しみにしています☆
英会話教室 今日は久しぶりの英会話教室が行われました。 ロブ先生の登場に大喜びの子どもたち。 体を動かしながら英語に慣れ親しんでいきます。 夕方のお迎えの際に夕立が多くなってきました。 お迎えの際には十分にお気をつけていらっしゃってください。
体育教室 梅雨が明け、いよいよ夏本番の季節となりました。 まだまだ体が暑さに慣れていないので体育教室は遊戯室の中で行います。 マットや跳び箱を使い、元気に体を動かしています。 水分をしっかり摂りながら熱中症に気をつけ活動していきたいと思います。