体育教室 冬の寒さが一段と厳しくなる中、 寒さに負けず今日は園庭で体育教室が行われました。 今回はボールを使って体を動かします。投げたり蹴ったりいろいろな動きを楽しみます。 気付くと体はポッカポカ☆今日も元気に参加する事が出来ました。
英会話教室 冬らしい寒さが続いています。 そんな寒さにも負けず子ども達は元気に英会話教室に参加しました。 今回の英会話教室では12月に入ったのでクリスマスに関する英語を教えてもらいました。 他にもツリーの歌やサンタの歌なども教えてもらいました。 ぜひお家に帰ったら子どもたちにどんなことをやったのか聞いてみて下さい♪
避難訓練 今日は火災からの爆発を想定した避難を行いました。 まずは第一避難所へと避難します。 先生の話をしっかりと聞き、静かに避難する子ども達。 今回はさらに第二避難所まで避難します。 第二避難所は園庭から一度道路に出て、本郷小学校の駐車場へと避難します。 ぜひこの機会にご家庭での避難経路もお子様と一緒に確認してみて下さい。
体育教室 園庭を秋の青空が包み込むなか、元気に体育教室が行われました。 今回の体育教室からなわとびの練習が始まりました。 一月のなわとび大会に向けて一人一人が自分の目標に向けて練習します。 冬の寒さに負けない健康な体作りにもつながりますので ぜひお家でもお子さんと一緒に跳んでみて下さい☆
チャレンジクッキング 今日はひまわり組の子ども達がチャレンジクッキングを行いました。 今回はお給食に出すけんちん汁に入れるお野菜を切りました。 まずは先生にほうちょうの持ち方から教わります。 少し緊張しながらも上手に野菜を切る事が出来ました。 出来上がったけんちん汁が出てくると子どもたちも大喜び♪ ぜひお家でもお子さんと一緒に料理を楽しんでみてください。
体育教室★ 今日は園庭で体育教室が行われました。 今回は大縄を使ってなわとびの練習を始めました。 まだまだ上手に跳べず引っ掛かってしまいますが少しずつ練習し、 なわとびの練習へとつなげていきたいと思います。
避難訓練 今日は太陽が顔を隠し肌寒く感じられる天気となりました。 そんな中でも子ども達は元気に「避難訓練」に参加する事が出来ました。 今回は地震を想定した避難訓練を行いました。 揺れが収まるまでは机の下に隠れ、収まり次第園庭へと避難して行きます。 しっかりと保育者の話を聞きながら避難する姿が見られました。 ぜひこの機会にご家庭でも地震や竜巻などの災害の際の 避難についてお話しいただければと思います。
英会話教室 今日は久しぶりに英会話教室がありました。 今回は体を使って全身で英語を楽しみます♪ バナナに変身するバナナゲームを行いました。 様々な色が出てくる中で黄色が出てきたらバナナに変身します。 今日も楽しみながら英語を学ぶことが出来ました☆
リンゴ狩り☆ 今日はひまわり組とすみれ組のお友だちが、 「菊池りんご園」さんにリンゴ狩りに行きました☆ バスから降りるとリンゴの甘い香りがしてきます。 今回は「きくふじ」という種類のリンゴを取らせていただきました。 リンゴ園の方のお話をよく聞き、参加する事が出来ました。
親子遠足☆ 11月2日金曜日、秋晴れの心地よい天気の中、 東武動物公園まで親子遠足に行ってくることが出来ました。 親子遠足を心待ちにしていた子ども達。東武動物公園に着くと大喜び♪ 動物園や遊園地を家族で楽しむ姿が見られました。 ご参加していただいた保護者の皆様ご協力ありがとうございました。