お散歩 日差しの中に春の暖かさが感じられた今日は さくら組の子ども達が本郷小学校さんの周りをお散歩に行ってきました。 久しぶりのお散歩に子ども達も大喜び♪いろんな草花や虫を探しながら楽しみました。 また天気の良い日にはお散歩を楽しみたいと思います。
誕生会☆ 朝晩の気温差が大きく体調を崩しやすい季節となりました。 そんな中でも元気に子ども達は園庭で戸外遊びを楽しむ姿が見られます。 今日は1月生まれのお友だちをお祝いをする誕生会が開かれました。 まずは園長先生からお誕生日のプレゼントを受け取ります。 そしてお友だちから質問を受け、大きな声で答える姿が見られました。 誕生会の後は先生が出し物で十二支についてお話をしてくれました。 1月生まれの皆さんお誕生日おめでとうございます♪
体育教室 昨日よりも日差しが出て暖かくなった今日は、 今年初めての体育教室が園庭で行われました。 今度のなわとび大会に向けて練習にも熱が入ります。 特に年長児にもなるとすでに百回を超える子も出てきました。 1人1人が自己ベストを目指して頑張っていきたいと思います。
お別れ遠足 今日は蓼沼保育園の年長児さんと上三川保育園の年長児さんが一緒に お別れ遠足に益子まで行ってきました。 理事長先生の運転するバスに揺られて益子に到着するとさっそく絵付けを行います。 子ども達一人一人が将来の夢を描いていきます。 絵付けが終わった後はアトリエの近くを散策しました。 そしてその後は楽しみにしていたご飯の時間です。メニューは子ども達の大好きなカレーに 唐揚げ、そしてケーキもセットです。 卒園式に向けて出来上がる予定ですので楽しみにしていてください♪
正月遊び♪ 今日はたんぽぽ組の子ども達が正月遊びの一つでもある凧揚げを園庭で行いました。 今回飛ばすのはビニール袋で作った凧です。 簡単に作れてなおかつ保育園の子ども達でも楽に飛ばすことが出来ます。 凧を持って元気に走りまわる子ども達でした。
初詣☆ 新年明けましておめでとうございます。 新年最初の保育ということで、近くにある満福寺さんに初詣に行ってきました。 今年も一年事故や怪我がないように過ごせるようにお祈りしました。 本年もよろしくお願いします。(1月4日分)
大掃除 今日は今年最後の保育園ということで大掃除を行いました。 一年間の感謝の気持ちを込めて綺麗にします。 保護者の皆様今年も保育園に対するご理解・ご協力ありがとうございました。 また来年もよろしくお願いいたします。
おもちつき 12月27日は年末恒例のおもちつきが行われました。 子どもたちは頭にハチマキを巻き、準備万端です! 大きな掛け声でおもちをつきます。おもちの真ん中に上手に杵を落とし、 ぺったんぺったんといい音が聞こえます。 出来上がったおもちはきなこ味とめんつゆ味で頂きます。 やわらかくて美味しいおもちに大喜びの子ども達でした♪
クリスマス誕生会 今日は12月25日クリスマスということで クリスマス誕生会が遊戯室で行われました。 まずは誕生会なので12月生まれのお友だちのお祝いを行っていると、 どこからともなく鈴の音が聞こえてきます。。。 するとトナカイさんとサンタさんがプレゼントを持って来てくれました。 子どもたちはプレゼントをもらったりゲームをしたり大喜び♪ そして今日のお給食はクリスマスバイキングです!! からあげに焼きそばなど子ども達の大好きな食べ物がたくさん準備されました。 クリスマスを園全体で楽しむことが出来ました。
蓼沼保育園発表会 雲一つない青空が広がる中、 今日は蓼沼保育園発表会が行われました。 乳児クラス、幼児クラス共に少し緊張も見られましたが、元気に頑張る姿が見られました。 家庭とはまた違ったお子様の姿を見ていただけたことかと思います。 お家に帰りましたら頑張った子ども達をたくさん褒めてあげて下さい。 参加頂いた保護者の皆様本日はお忙しい中ご参加いただきありがとうございました。