未分類」カテゴリーアーカイブ

体育教室と英会話教室

夏のような暑さと日差しが園庭を包み込む中、

今日も体育教室と英会話教室が行われました。

体育教室も英会話教室も元気に参加する姿がみられました。

お休み明けまた元気に皆さんに会えるのを楽しみにしています。

避難訓練

春らしい穏やかで暖かい日となった今日は遊戯室で避難訓練が行われました。

紙芝居を使って避難をするときのお約束の話を聞きました。

避難訓練を行った後は乳児組の子どもたちが園庭で戸外遊びを楽しんでいました。

暖かな日差しに包まれ、元気に体を動かしました。

また天気の良い日には戸外遊びを楽しみたいと思います♪

 

体育教室・英会話教室

今日は今年度初めての体育教室と英会話教室が行われました。

久しぶりの小堺先生とジェイソン先生に子ども達も大喜び♪

今年度も楽しみながら体を動かしたり英語に慣れ親しんでいきたいと思います。

 

お散歩☆

今日は幼児組の子ども達が進級して初めてお散歩に出かけました。

今回のコースは小学校の方へ行ってきました。

園庭には咲いていない様々な春の草花を見つける事が出来ました。

また天気の良い日にはみんなでお散歩に出かけましょう。

お花見給食♪

4月4日に園庭の桜の木の下でお花見給食を行いました。

天気も良く暖かな陽気はお外で食べるにはぴったりです。

満開とまではいきませんでしたが桜の木の下で食べるお給食は一段と美味しく感じます。

ぜひお迎えの際には保護者の方も園庭の桜の木をご覧ください。

入園式・保育総会・クラス会

本日は第13回蓼沼保育園入園式が行われました。

総勢12名の新しいお友だちが保育園に入りました。一年間よろしくお願い致します。

その後は保育会総会を挟み、クラス会が行われました。

まずはお歌を唄ったり普段の保育の様子を見ていただきました。

その後は各クラスねんどやおもちゃなどで活動を行い、

その間に保護者の方とクラス会を行います。

明日から79名の子ども達と元気に過ごしていきたいと思います。

進級式

本日4月1日から新年度を迎え、蓼沼保育園では在園児による進級式が行われました。

ひとつ大きなクラスとなり自信に満ち溢れた表情の子ども達。

大きな声で返事をしたり、元気に園歌を歌ったりなど

素晴らしい進級式となりました。

今年度も蓼沼保育園をよろしくお願いします。

 

お散歩♪

青空に誘われ、つくし組さんが近くのお寺までお散歩に出かけました。

少しずつ歩ける距離がのび、全身でお散歩を楽しむつくし組の子ども達。

お寺にあるとても大きな木に興味津々。手で触れその大きさを感じていました。

たくさん歩いたので石段のところで一休み。

今日も元気いっぱいなつくし組の子ども達です♪

第12回蓼沼保育園卒園式

暖かな春の陽気に包まれ、第12回蓼沼保育園卒園式が行われました。

式が始まるまでは「緊張する」と話していたひまわり組さん。

しかしひとたび卒園式になると顔つきが変わり、かっこいい姿を見せてくれました。

式の途中で感極まり涙をこぼすお友だちもいました。

ひまわり組のみなさんご卒園おめでとうございます。

普通救命講習

3月23日(土)に法人全体で集まり、上三川消防署の方をお招きし普通救命講習会を行いました。

心臓マッサージや人工呼吸、AEDの使い方を学びました。

今の所保育園ではAEDを使ったことはありませんが、

緊急時に備えしっかりと職員一同準備しています。