投稿者「蓼沼保育園」のアーカイブ

満開!

昨日の雨が嘘のよう。

快晴と暖かさに恵まれて、今日は外遊び日和♪

登園しご用意が終わると、みんな元気に園庭に!

満開の桜の下、花びらを拾って楽しんでいる子ども達が見られます☆

DSCN1526DSCN1527

そんななか発見!!

チューリップがもう咲きそうです♪

膨らんだつぼみを見て子ども達も、

「もうすぐ咲くね!」 と興奮気味。

また、外で遊ぶ時の楽しみがひとつ増えたようです☆

DSCN1529DSCN1530

雨の日の過ごし方☆

桜も満開で暖かな日が続いていましたが、今日はあいにくの雨。

肌寒い日となってしまいました。

とはいえ、雨や寒さも関係なく、

子ども達は元気にお部屋で過ごしていました。

もも組さんはお部屋で手遊びをして遊んでいました♪

新しいお友達も保育園に慣れてきたようで、

笑顔を見せながら楽しそうに遊ぶ姿がたくさん見られました☆

DSCN1516DSCN1515

じゃがいも植え

DSCN1438DSCN1439

昨日はすみれ・ひまわり組さんが

じゃがいも植えを行いました☆

半分に切ったじゃがいもに、灰をつけて、

ひとつひとつ子どもたちが一生懸命植えたじゃがいも♪

これからだんだん育っていく姿を想像すると楽しみです。

今から収穫が待ち遠しくなっています (〃∇〃)

DSCN1440DSCN1444DSCN1445DSCN1464DSCN1457DSCN1449

お花見給食☆

保育園の桜が満開になりました☆

DSCN1477DSCN1489

快晴にも恵まれ、今日は桜の下でお花見給食です!

大きいシートの上に、テーブルを並べて…

さあ、美味しい給食の時間♪

みんなで一緒に『いただきまーす☆』

DSCN1479DSCN1472DSCN1483DSCN1484DSCN1485DSCN1487

キレイな桜を見ながら、みんなが食事を楽しむことができました。

しばらくは、園庭の桜がみんなの目をを楽しませてくれそうです♪

DSCN1488

春の園庭☆

昨日までの少し肌寒い天気がウソのよう。

今日はポカポカと気持ちの良い快晴となりました!

みんなも久しぶりの園庭での遊びに大喜び。

5分咲きの桜の木の下で元気に遊ぶ姿が見られました♪

お花見ができるようになるまでもう少しのようです☆

DSCN1407DSCN1409DSCN1413DSCN1422DSCN1417DSCN1421

お歌の時間♪

朝、たんぽぽ組にお邪魔すると、

「チューリップ」や「手をたたきましょう」など、

みんなが大好きな歌を歌う声が聞こえてきました。

先生と一緒に元気に体も使って歌っていました☆

DSCN1400DSCN1402DSCN1401

新年度開始☆

昨日入園式が終わり、今日から新年度の保育が始まりました♪

新しく10名のお友だちを迎え、元気にスタートです!

進級したお友だちも、新しいお部屋となり、

それぞれに大きくなったことを実感しているようでしたよ☆

DSCN1391DSCN1392DSCN1397DSCN1387DSCN1393DSCN1388

入園・進級式

今日は入園・進級式が行なわれました。

新しいお友達も、1つクラスが大きくなるお友達も、

ワクワクと、ドキドキと一緒に保育園に来てくれました☆

今日から新しい年度です。

また1年間よろしくお願いいたします。

DSCN8615DSCN8613DSCN8614DSCN8616

お昼ご飯☆

今日は気持ちの良い天気♪

もも組さんはテラスに机を出して、

青空の下で給食です☆

いつもと違う雰囲気の中ですが、

美味しい給食はいつも通り!

心地よい風と、ポカポカのお日様の下、

楽しそうに給食を食べていました。

DSCN1385DSCN1378DSCN1382DSCN1384

迷子のスズメ?

もも組さんが外遊びに出かけようとしていると…

テラスの前にスズメが1羽!

みんな興味津々です☆

近づいても逃げません…

DSCN1365

迷子かな?

お腹がすいているのかな?

それとも、怪我をしているのかな?

みんなで心配していましたが、

DSCN1366

しばらくすると、元気に飛び立っていきました (≧∇≦)

ちょっと、保育園に遊びに来たようでした♪