投稿者「蓼沼保育園」のアーカイブ

保育参観☆

今日は保育参観がありました。

ひまわり組さんは『のびるば』、

すみれ・さくら組さんは『体育教室』をやりました。

ひまわり組さんは保護者の方が見ている中で

少し緊張しながらも先生の話を

よく聞き楽しくやっていました☆

すみれ・さくら組さんの『体育教室』では

保護者の方と一緒になって

体を動かし汗をかきながら楽しんでいました♪

DSCN7490DSCN7524

DSCN7508DSCN7525

DSCN7505DSCN7529

DSCN7488DSCN7503

みんなどのクラスもとても楽しそうで

きっと子ども達のいい思い出になったと思います(*^-^*)

中学生来園♪

一昨日までは比較的涼しい日が続いていましたが、

朝から気温はグングン上昇、夏らしい暑さの一日となりました。

今日は、保育園に多くの来園者がいらっしゃいました。

中学生が手作りのおもちゃを持って遊びに来てくれたのです☆

DSCN7473DSCN7440

子ども達も、始めは緊張している姿も見られましたが、

普段は触れ合うことの少ない、お兄さんお姉さんたちに大喜び!

DSCN7467DSCN7442DSCN7447DSCN7461DSCN7463DSCN7464DSCN7451DSCN7453

お部屋の中や園庭で、楽しく一緒に遊ぶことが出来ました (≧∇≦)

遊んでくれた中学生の皆さん、ありがとうございました!

夏祭りの練習♪

久しぶりに太陽サンサンのいいお天気♪

みんなとても元気にお外で遊んでいます。

今日は夏祭りの練習です!!

みんなでおみこしやだしを使って

本番さながらに練習します☆

そしてメインの「ちびまるこ音頭」

みんな振り付けはもちろん、歌詞まで覚えて

歌いながら練習しています(ノ*゜▽゜*)

DSCN7421DSCN7425

DSCN7426DSCN7429

DSCN7431

みんなとても上手に踊れていて

本番がますます楽しみになりました★

体育教室☆

今日は週に一度の体育教室の日。

天候は梅雨曇りで、お遊戯室での体育となりましたが、

体を動かすことが大好きな保育園の子ども達♪

マットや跳び箱を使いながら、元気に取り組む姿が見られました!

DSCN7371DSCN7380

そんな中、今日ひまわり組がチャレンジしていたものが跳び箱です。

それも、いつもの跳び箱と違い自分の背より高い跳び箱!

始めはその高さにビックリしていたようでしたが、

「挑戦してみよう!」 と登った頂上から … ジャンプ!!

DSCN7388DSCN7390

「できたよ!」 と、

一人一人挑戦して、達成感を味わっていました (*^-^*)

夏祭り練習♪

今日は天気がはっきりしないので

お部屋の中で「夏祭り」の

練習を行いました♪

まずはおみこしをひまわりさんが担いで回ります。

DSCN7333DSCN7335

ねり歩きが終わると次はみんなで

「ちびまる子音頭」の練習です☆

DSCN7347DSCN7352

DSCN7345DSCN7346

みんなとっても上手に踊れて本番が楽しみです♪

ぜひ皆さん楽しみにしていて下さい(≧∇≦)~~*

お誕生会☆

今日は6月生まれのおともだちのお誕生会。

お遊戯室に集まったお誕生児さん♪

DSCN7297

みんなにお祝いされながら、プレゼントをもらいます☆

DSCN7291DSCN7294DSCN7301DSCN7306DSCN7307DSCN7309

また1つ大きくなったお誕生児さんたち。

「好きな食べ物は何ですか?」

「大きくなったら何になりたいですか?」

と、お友だちからの質問に、少し緊張しながらも、

よーく考えながら丁寧に答えてくれていました (≧∇≦)

6月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます☆

歯磨き☆

保育園でみんなが楽しみにしていることのひとつに給食があります。

季節の食材や地域の食材を使った給食は、

栄養もたっぷりで、毎日子ども達を楽しませてくれています。

そして、そんな給食が終わると必ずすることが1つ。

歯磨き・うがいです☆

DSCN7279DSCN7280

おいしいご飯を食べるためにも、歯をきれいにする事は大切なこと!

自分たちの大切な歯を守るため、

今日も一生懸命、歯磨き・うがいをしていました♪

体操教室☆

今日の体操教室は雨が降らなかったので

園庭でカラーコーンや、飛び箱などを使い行いました。

DSCN7244DSCN7248

DSCN7249DSCN7251

DSCN7266DSCN7268

みんな複雑な動きでもとても楽しそうに行っています♪

来週もまた元気に保育園に登園してきて

みんなで楽しく遊ぼうね(≧∇≦)

交通安全教室☆

今日は月に一度の交通安全教室の日。

梅雨に入った6月は 「雨の日の歩行」 についてのお話です。

傘やカッパで視界も悪くなり歩きにくくなるこの季節。

お遊戯室に集まった子ども達は、

傘の使い方や歩くときに注意することなど、ひとつずつ確認しながら、

先生の話にしっかりと耳を傾けていました。

DSCN7231DSCN7233DSCN7236DSCN7242

帽子かくし♪

今日たんぽぽさんはお外で

先生が隠した帽子をさがす

「帽子かくし」をしました♪

DSCN7215DSCN7213

みんな先生のお話をしっかりと聞いています。

そして先生が隠している間は小学校の方を向いて待ちます☆

DSCN7218DSCN7217

準備が出来たらよーいスタート!!

DSCN7221

みんないったい何個見つけられたかな(*^m^*)

結果は子ども達に聞いてみてください♪