今日は3月3日ということでひな祭り誕生会が行われました。
クラスごとにひな祭りにちなんだゲームを楽しみます。
幼児組の子どもたちはひし餅を落とさず運ぶ、「ひし餅リレー」。
乳児組の子どもたちは同じ色のひなあられを集める、「あられさがし」を行いました。
そしてお給食もひな祭りということで、ちらし寿司が用意されました。
本日、ひなまつり製作とひなあられを持ち帰りますのでおうちでも
ご家族皆さんで、ひなまつりを楽しんでください♪
3月生まれのみなさんお誕生日おめでとうございます。
今日は久しぶりの英会話教室がありました。
「Hello」と元気にロブ先生に挨拶をして活動に入ります。
カード使ったり、体を動かしたり楽しく英語を学びます。
そして今日はその他にもイベントがあり、
本郷小学校さんが行う、バルーンリリースに保育園も参加させていただき、
園庭で子どもたちがバルーンリリースに挑戦しました。
幼児組子どもたちが小学校さんから頂いたバルーンをもって、
先生の掛け声に合わせて空に飛ばします。
子どもたちの手から離れた風船はみるみるうちに空高く舞い上がっていきます。
空を舞うたくさんの風船に子どもたちも小さくなるまで手を振り続けます。
本郷小学校さん貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
いつもみんなをリードしてくれたひまわり組16名の子どもたちの卒園の日が近づいてきました。
この一年間で、子どもたちは心身ともに大きく成長しました。
今日は、園児みんなでお別れ会です。
舞台の上に並んで立つひまわり組を見て、一緒に遊んでもらったり、優しくしてもらったことを思い出した子もいたでしょう。
一人一人がマイクを持って、就学先の小学校や、将来の夢を教えてくれました。
在園児代表としてすみれ組から、「一緒に遊んでくれてありがとう!」と手作りプレゼントを渡しました。
これからすみれ組がひまわり組さんの優しさや思いやりをしっかり受け継いでくれることでしょう。
職員からは、楽しい出し物のプレゼントもありたくさん笑って楽しい一時になりました。
この後は、くじ引きをした席でいろいろなクラスのお友だちと一緒にお給食を食べることができました。
今日は、みんなの新しい出発を祝う楽しい会になりました。