保育参観【年少】 今日は保育参観【年少】が行われました。 年少さんは毎週金曜日に行っている体育教室に保護者の方と参加します。 まずは朝の会から行います。おねむりや朝の歌、ご挨拶など大きな声で参加します。 朝の会が終われば早速保護者の方と体育教室に参加します。 大好きなお母さんや、お父さんと一緒に参加して嬉しそうな子どもたち。 お忙しい中ご参加頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。
保育参観【年中】 今日は保育参観【年中】がありました。 年中さんは製作活動を行います。 まずは朝の会から行います。朝の歌を元気に歌い、 朝のご挨拶も大きな声で出来ました。 そしたら早速制作活動に入ります。今回はタコさん的あてを作りました。 最初は子どもたちだけで作成していきます。 作業がだんだん難しくなると保護者の方にお手伝いをしてもらいました。 お忙しい中ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
保育参観【年長】 今日は保育参観【年長】がありました。 保護者の方に普段の活動を見ていただきます。 年長児さんは英語教室を行いました。 まずは朝の会から行います。朝の歌や季節の歌、朝のご挨拶を元気に行うことが出来ました。 朝の会が終わると英語教室の時間です。 ジャスミン先生とアダム先生と楽しみながら活動します。 ちょっぴり緊張する子どもたちの姿も見られましたが、 大好きなご家族の方に見守られながら嬉しそうに活動する姿が印象的でした。 お忙しい中ご参加頂きました保護者の皆様、本日はありがとうございました。
夏祭り 7月19日金曜日に夏祭りが開催されました。 今年は午前・午後の2部制で行います。 まずは午前中に【乳児の部】を行います。 音頭や模擬店を親子で楽しんでいただきます。 続いて午後は【幼児の部】となります。 暑い中ご参加頂いた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
プール開き 子どもたちが楽しみにしているプールを始めるにあたり、 プール開きが行われました。 先生のお話を聞きながら水の神様、プールの神様にお祈りを捧げます。 お祈りをしたあとはプールのお約束の確認を行います。 事故や怪我のないように楽しくプール活動を行っていきたいと思います。
第18回蓼沼保育園運動会 6月8日土曜日、第18回蓼沼保育園運動会が行われました。 この日に向けて一生懸命練習を重ねてきた子どもたち。 保護者の方に見守られながら元気には発表することが出来ました。 天気にも恵まれ素晴らしい運動会となりました。 保護者の皆様お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
ミニ遠足 子どもたちが楽しみにしていたミニ遠足に親水公園まで行ってきました。 ひまわり組の子どもたちはさくら組さんを優しく先導し、 すみれ組の子どもたちは同じクラスのお友達と仲良く手を繋いで歩いて行きます。 親水公園に着くと公園でのお約束を確認して元気に遊びます。 そしてたくさん遊んで体を動かしたあとはお弁当の時間です。 たくさん食べてたくさん遊んで元気いっぱいな蓼沼保育園の子どもたちです。 保護者の皆様、ミニ遠足へのご協力ありがとうございました。
じゃがいも植え 今日はひまわり組の子どもたちがじゃがいも植えを行いました。 今年からプランターでの栽培に挑戦します。美味しいじゃがいもが出来るように 優しく土の中に種芋を植えて行きます。 収穫が今から楽しみな子どもたちです♪
入園・進級式 今日は入園・進級式が行われました。 新入園のお友達のために、ひまわり組とすみれ組のお兄さんや、お姉さんも参加します。 新入園児の紹介が終わったら進級児と職員の紹介を行います。 今年度も一年間よろしくおねがいいたします。
第17回蓼沼保育園卒園式 第17回蓼沼保育園卒園式が保育園で行われました。 たくさんのおめでとうと、たくさんの拍手に包まれて卒園していく子どもたち。 小学生になっても保育園で学んだ「ななつのおやくそく」を忘れずに頑張ってください。 ひまわり組のみなさんご卒園おめでとうございます!