行事」カテゴリーアーカイブ

11月うまれのお誕生会♪

みんなお遊戯室に集まり、11月生まれのお誕生会が行われました。

入場する姿は、少しはずかしそうにしていましたが、先生やお友だちからの質問に元気に答えることができたお誕生児さん。「大きくなったら恐竜になる」と大きな夢を発表してくれたお友だちもいました。

P1210032P1210022

またひとつ、大きくなった子どもたち。これからの成長が楽しみですね。

お芋掘り♪

先日、天気に恵まれすみれ組、ひまわり組でお芋掘りを行いました。

畝に並んで、どんなお芋が出てくるか、みんなわくわくしながら掘り始めました。

大きなお芋が出てきた時には、子どもたちも大興奮!!「わー!すごい大きいね。」と次にどんなお芋が出てくるか期待も大きく、子どもたちは一所懸命お芋掘り頑張りました。

P1200552P1200561P1200582P1200556P1200554

今年は、残念ながらお芋が育たず、ご家庭にお持ち返りすることができませんでしたが、保育園のお給食で皆が育てたお芋をお味見したいと思います。16日のさつま芋ご飯が楽しみです!!

☆運動会☆

天気に恵まれた金曜日、第8回蓼沼保育園運動会が本郷小学校体育館で行われました。

お客様が沢山いらした会場の中で、少し緊張していた子どもたちでしたが、子どもたちの「がんばるぞ!」という顔はとても頼もしく見えました。

親子で競技を楽しんだもも組さん。たんぽぽ組とさくら組は、ととてもかわいいお遊戯を練習以上にかわいく踊ってくれました。

P1200294P1200341P1200298P1200316P1200388P1200303

すみれ組、ひまわり組は一緒に練習を頑張り、運動会を盛り上げてくれました。バルーンやお遊戯、リレーに組体操。全てにおいて、真剣な表情で頑張った子どもたち。運動会が終わった子どもたちの顔は、また一つ成長したように思います。

P1200366P1200379P1200315P1200448P1200482

保育会役員の皆様のお手伝いもあり、運動会を無事に終えることができました。また、保護者の皆様のご協力に感謝いたします。ありがとうございました。

 

●映画鑑賞会●

すみれ組とひまわり組の子どもたちは、バスに乗って図書館に行ってきました☆

バスの約束事を確認して出発!

P1190825

図書館でのお約束を守って、静かに歩いて行き、みんな沢山のお約束を守れました。

映画は「おじゃる丸10 満月ロード危機一髪 タマにはマロも大冒険」を見ました☆

P1190829P1190827

鑑賞会が終わり、絵本の広場に集まって「つるのおんがえし」を見て、今日は図書館を存分に楽しみました☆

P1190830

バスの中で「感動した!」「寂しくなった」と、映画のお話を楽しそうにしていた子どもたち。

またみんなで映画鑑賞に行けるといいですね!

おみせやさんごっこ☆

昨日、夏祭りで用意した模擬店を子どもたちで楽しみました。

おもちゃくじやおかしやさん、かき氷やさんにヨーヨーつりといろいろなおみせやさんが開店し、クラスごとに模擬店を楽しみました。おみせやさんのお手伝いや小さなお友だちの面倒など、ひまわり組のお友だちが大活躍してくれました。

蒸し暑かった昨日は、かき氷やさんも大盛況でした。いちごにメロン、グレープが大人気!!ひまわり組のお手伝いさんも大忙しでしたよ。

台風で中止になってしまった夏祭りでしたが、子どもたちにとって、また素敵な思い出が増えました。

P1190428P1190442P1190453P1190492P1190482P1190522

誕生会♪

昨日の雨もすっかりあがり、過ごしやすい日となりました。

今日は、5月生まれの誕生会が行われました。

拍手で迎えられた5名の誕生児さん。先生からプレゼントを受け取り、お友達からお歌のプレゼントをしてもらいました。

最後は、エプロンシアター「おひさまパン」をみんなで観て楽しみ、素敵なお誕生会となりました。

5月生まれのお友達、おめでとうございます!!

P1180558P1180565P1180575P1180587

 

ミニ遠足に行ってきました!

今日は、子どもたちが楽しみにしていたミニ遠足の日。暑い一日になりましたが、元気に保育園を出発して親水公園まで行くことができました。

P1180445

さくら組さんは、頼もしいひまわり組さんに手をひいてもらい楽しかったようです。みんなが大好きな親水公園でおもいきり遊ぶことができましたよ。

P1180454P1180456P1180459

沢山遊んだ後は、木陰でお給食の先生の手作りお弁当の時間です。とてもきれいに食べられました!そして凍ったゼリーのデザートに大喜び♪お家の方が準備してくれた水筒も大活躍でしたよ☆ありがとうございました!

P1180487P1180501

4月生まれのお誕生会♪

今日は、4月生まれのお誕生会!7名のお友達がお誕生日を迎え、お誕生児さんのインタビューやプレゼントをもらい楽しい時間を過ごしました。みんなにお祝いしてもらって、とっても嬉しそうなニコニコ笑顔が見られましたよ☆

P1180246P1180266P1180264

今月のお楽しみの出し物は、じゃんけん列車ゲーム!じゃんけんをして列車のようにつながるのが楽しかったようです。いろいろなお友達と触れ合って楽しくゲームすることができました!

P1180270P1180276P1180280P1180277P1180273

じゃが芋種芋植え♪

あたたかい春の一日になりました。子どもたちは、満開の桜の木の下で喜んで遊んでいます。

今日は、すみれ・ひまわり組による「じゃが芋の種芋植え」を行ないました。植え方の説明をしっかりと聞いて、畑に移動します!

P1180090P1180092

「小さなじゃが芋赤ちゃん」を大切に持ち、上手に植えることができました。先日、保護者の方に耕運して頂いた土は柔らかく、「ふかふかのお布団だね!」と土の感触も楽しんでいた子どもたちです。

P1180101P1180104P1180108P1180110P1180112P1180106

これからどんなじゃが芋になるのか子どもたちと一緒に楽しみにしていきたいと思います。

入園式、クラス会が行われました☆

園庭の桜も咲き始めました。

今日は、入園式。13名の新入園児が蓼沼保育園のお友だちとなりました。式では、先生の紹介や入園する子の紹介など行われ、楽しい式となりました。

また、クラス会が行われ、保護者の皆様のご参加ありがとうございました。子どもたちも親子で一緒に歌を歌ったり、ゲームをしたりと楽しい時間を過ごせたようです。

毎日の生活の中で、新しい環境に早く慣れるよう、職員一同サポートさせていただきます。今年度も宜しくお願いします。
P1160963P1160965P1160969P1160982P1160989P1160991P1160985