ひなまつり誕生会☆ 今日は、3月3日 お雛祭りです。園でも子どもたちのすこやかな成長を願い、お祝いするひな祭り会と誕生会を開きました。 3月生まれのおともだち お誕生日おめでとうございます。 お雛様・お内裏様になろう変身ゲームを行いました!好きなアイテムを選んで変身! 園庭では、雛あられ探しゲーム!どこにあるのか、広い園庭を探して見つけられました☆とても楽しかったようです! お給食では、ちらし寿司でお祝いでした!喜んで食べられましたよ☆ たくさんの笑顔が集まる、楽しいひとときになりました。
まもる号☆ 日に日に寒さも和らぎ、春が近づいてきているようです。 さて、先日栃木県防犯協会から『まもる号』が来園しました。誘拐事件を防止するために大切な4つのお約束を子どもたちとしました。 パネルシアターで楽しくクイズに答えたり、4つのお約束を楽しみながら覚えることができました。 体を小さくして、石になる方法も教えてもらいました。 日頃から自分を守れる約束を教えていきたいと思います。ご家庭でもお子様と話題にしてみてください!
豆まき誕生会 日差しの暖かさは、春に近づいてきました。園では、誕生会や豆まき会を行いました。 2月生まれの7名のおともだち、お誕生日おめでとうございます!プレゼントを貰ったり、大きい子はマイクで名前が言えてみんなでお祝いすることができました。 豆まき会では、パネルシアターを見て豆まきの由来を知りました。 可愛らしく出来上がった鬼のお面・升を身につけて豆まきもしました!大きな声で豆まきをして子どもたちの心の中にいる、泣き虫鬼、おこりんぼ鬼、病気鬼、いたずらっこ鬼を退治することができたかな?
交通安全教室☆ 毎月行われている交通安全教室。今月は、寒い日の歩行についてお話をしました。 寒い日にマフラーや手袋などの防寒具をする機会が増えましたが、そのまま遊ぶとどんな危険があるか子ども達と話し合ってみました。 凍った道や、ポケットに手を入れたまま歩くと危険な事もあることを知らせました。今日は、お話だけの時間でしたが、落ち着いて話を聞くことができていました。
1月生まれの誕生会☆ 雨が降ると一段と冬の寒さが身にしみます。 遊戯室では、お誕生会が行われました。1月生まれのお友だち7名をみんなでお祝いしました。 自分の名前を大きな声で言えたり、みんなの前で歌も歌ってくれて、たくさんの拍手をもらいました! 今日の誕生会の出し物は、風船爆弾ゲーム!乳児さんは、風船の登場に大喜びでした☆ 大きいクラスのお友だちは、風船を自分の陣地に入れないように必死で投げました!体をたくさん動かせた楽しいゲームになりました☆
カルタ取り大会! カルタ取り大会が行われました。 もも組さんは、大きな絵カードを使い、たんぽぽ組さんからは、カルタを使って真剣勝負です! 大きいクラスの子どもたちは、白熱したカルタ取り大会になりました。今日の結果にかかわらず、今後もカルタ遊びを楽しみたいと思います。
良いお年をお迎え下さい! 今年最後の行事、おもちつきが園庭で行われました。 ふかし上がったもち米を見て、「わぁ~!おいしそう」の声。大きな声で「よいしょ!」の掛け声をして、おいしいおもちが出来上がりました。子どもたちは、順番におもちをつく体験をして大喜びでした。 めんつゆ味のおもちも好評でしたよ!ご家庭でもお試しください。 さて、保育園も大掃除をして新年を迎える準備ができました。お休みの間に、こどもたちはどんな発見や感動に出会えるのでしょうか?楽しみです。 良いお年をお迎え下さい。
クリスマス誕生会♪ 今日はクリスマス!子どもたちの所にも朝からプレゼントが届いた声が沢山聞こえてきました! 保育園でもクリスマス誕生会を行いました!今月は4名のお誕生児さん お誕生日おめでとうございます! 誕生会の後は、クリスマス会が始まりました!ジングルベルの曲に合わせて、みんなでダンス♪サンタさんも登場で、とびきりの笑顔が沢山見られました! サンタさんからのプレゼントやお昼はバイキング給食でたくさん食べて、とても楽しかった様子でした! 今年度もあと1日!風邪をひかずに元気に登園してきて下さい
発表会が行われました。 先週、金曜日に第8回蓼沼保育園発表会が行われました。 舞台の上で、元気に発表することができた子どもたち。いきいきとした顔の子どもたち、沢山のお客様の前で緊張しながらも練習で頑張ってきた成果を発揮できたことと思います。発表会を経験し、子どもたちの自信につながったことでしょう。 足を運んでくださった保護者の皆様、あたたかい拍手ありがとうございました。
11月生まれのお誕生会☆ 先週木曜日、11月生まれのお誕生会が開かれました。 11月生まれののお誕生児さんがずらりと並び、12人のお友だちがみんなからお祝いされました。 プレゼントをもらった子どもたちはとても嬉しそう!お友だちからは、お歌のプレゼントがありました。 誕生児さんからのお返しのお歌もみんなとっても上手に歌えましたよ。 お給食もお楽しみがありましたよ。