誕生会♪ 今日は11月生まれの誕生会がありました。 10人のお友だちが前に出てお祝いです!! 質問に答えたり、歌を歌ったりとかっこいい姿が見られました☆ そして最後に、”かもつれっしゃ”の音楽に合わせてみんなでゲームを楽しみました。 全員で連結した列車でトンネルをくぐって遊ぶと、みんな大喜び♪ 楽しい誕生会となりました!
りんご狩り 今日は久しぶりの晴天となりました。理事長先生の運転する幼稚園バスに乗って、すみれ組ひまわり組の子どもたちが上三川保育園のお友達と一緒にりんご狩りへ出掛けました。 リンゴ園に到着するとりんごの試食もさせていただきました。 りんご園の方に教えてもらい、自分で選んでもぎってきました。「駒ふじ」という品種のりんごです。 美味しいりんご♪お家でみんなで一緒に召し上がってください。
親子遠足♪ 先日、子供たちが楽しみにしていた親子遠足に出掛けました。天候にも恵まれ、行き先の東武動物公園では、いろいろな動物を間近で見たり触れたりして親子で楽しい一日を過ごすことができたようです。 バスの中でレクリエーションしたり、手作りお弁当、お友だちと一緒に動物を見たりと子どもたちにとって楽しいことが沢山あって笑顔が溢れていました。 保護者の皆様には、お忙しい中のご参加 ありがとうございました。
スイートポテト作り 肌に感じる風もすっかり涼しくなり、秋の深まりを感じます。 今日は、ひまわり組さんがスイートポテト作りにチャレンジしました。身支度を整え、きれいになった手で握り形を整えます。 小さいかな?おいしそうに見えるかな?と子どもたちはグループのお友だちと一緒に相談しながら作ることが出来ました。 おやつでは、どのクラスのお友だちも「おいしいね☆」と言って喜んで食べることができました。 とても楽しい活動になりました☆
親水公園ミニ遠足☆ 今日は、子どもたちが楽しみにしていたミニ遠足の日です。天候にも恵まれ、元気に出発することができました。 公園では、好きな遊びを見つけて自由遊び!木の下でどんぐりや落ち葉を夢中で拾い秋の自然にたくさん触れることができました。 遊んだ後は、お弁当の時間です。「今日の遠足楽しみにしていたんだ!」と、会話も弾み楽しい遠足の日になりました。
お誕生日会♪ 今日は、10月生まれのお誕生会が行われました。11名のおともだち、お誕生日おめでとうございます。 誕生児のおともだちは、元気な声で先生やおともだちからのインタビューに答えることができました。 みんなの前でお祝いしてもらえる特別な日!その嬉しい気持ちが伝わってきました☆ 今日の出し物は、「はらぺこあおむし」のパネルシアター。子どもたちは、お話の世界に引き込まれて楽しむことができました。 また、お給食ではお誕生メニュー。子どもたちも大好きなメニューで楽しいお給食の時間になりました。
総合消防訓練 日に増して秋の深まりを感じます。先日は、年に一度の総合消防訓練がありました。上三川分署より消防士さんが来園し、火災の場合を設定して、避難訓練を行ないました。 消防士さんに避難の様子を見て頂き、避難の際に大切な「おかしもち」の約束をお話して頂きました。 また、おしゃべりをしない等約束を守ることも大切なことを再確認できた避難訓練になりました。 また、職員の消火訓練や、煙道体験、車両見学等たくさんの経験ができた子どもたち。将来消防士になりたい夢もふくらんだ一日になりました。
さつま芋掘り☆ 実りの秋!ひだまり農園のさつまいもが収穫の時期を迎え、ひまわり組の子どもたちがはりきってさつまいも掘りを行いました。 土の中からさつまいもが顔を出すとみんなで大喜び!夢中になって収穫しました。 小さなおいもも大きなおいもも大切なたからもの!お給食の先生に調理してもらい保育園の子どもたちとお給食で食べたいと思います。
9月生まれの誕生会♪ さわやかな秋晴れが広がり、園庭で元気一杯遊ぶ子どもたちです。 今日は、9月生まれのお誕生会が行われました。先月、残念ながらお誕生会の日にお休みしてしまったお友達も、9月生まれのお友達と一緒にお祝いしてもらいました。 8名のお友達、お誕生日おめでとうございます! 今日は、なぞなぞペープサート遊び。簡単ななぞなぞから、少し難しいものまであり、みんなで楽しめました! 誕生会後は、おいしいお給食の時間♪今日も残さずに食べることができました!
第9回運動会 9月19日土曜日、第9回蓼沼保育園運動会が盛大に行われました。今年は、日差しの少ない日が多く、練習も思うようにいかない事も多かったですが当日の子どもたちは、練習以上に元気一杯披露することができました。 子どもたちの成長がたくさん見られた一日になりました。 保育会役員の皆様のお手伝いもあり、運動会を無事に終えることができました。また、保護者の皆様のご協力に感謝いたします。ありがとうございました。